洗面化粧台の交換と壁・床材の張替えをDIYリフォームしようと、いざ床材を剥がしにかかったが、既存の床材の粘着力が強くて、すんなりと剥がれない。
30cm四方のタイル板一枚剥がすのに10分ほど掛かる。たったの3枚を剥がしたところでギブアップ。
元々、配水管の位置を変えるために床板の一部を外すことにしていたので、ついでに床板もろとも全てを交換することにした。
洗面台の幅を広くしたため、洗濯機の配水管を洗濯機下に移動させる必要がある。
折角、床板を剥がすならと、将来に備えバリアフリー化(段差解消)を行うことにした。
洗面所に通じるドア2枚の敷居の撤去とドアの交換である。
高年齢者の骨折事故の半数以上が自宅内で発生しているという。僅かな段差でも高年齢化してくると、つまづき易くなるので注意しなくては。
それにしても、いくら20年以上前の家とはいえ、3cm近いこの段差はひど過ぎる。
ドアの取換えと言っても、寸法の異なるドア枠を入れ替えることとなり、自分の手に負えないので専門業者に頼むことにした。
ドアの製作期間と大工が入っての作業に約2週間、DIYリフォームは当分の間、棚上げである。
30cm四方のタイル板一枚剥がすのに10分ほど掛かる。たったの3枚を剥がしたところでギブアップ。
元々、配水管の位置を変えるために床板の一部を外すことにしていたので、ついでに床板もろとも全てを交換することにした。
洗面台の幅を広くしたため、洗濯機の配水管を洗濯機下に移動させる必要がある。
折角、床板を剥がすならと、将来に備えバリアフリー化(段差解消)を行うことにした。
洗面所に通じるドア2枚の敷居の撤去とドアの交換である。
高年齢者の骨折事故の半数以上が自宅内で発生しているという。僅かな段差でも高年齢化してくると、つまづき易くなるので注意しなくては。
それにしても、いくら20年以上前の家とはいえ、3cm近いこの段差はひど過ぎる。
ドアの取換えと言っても、寸法の異なるドア枠を入れ替えることとなり、自分の手に負えないので専門業者に頼むことにした。
ドアの製作期間と大工が入っての作業に約2週間、DIYリフォームは当分の間、棚上げである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます