熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

ヨーロッパ自転車旅~自転車の分解・梱包練習

2015-03-12 17:29:22 | 海外自転車旅
自転車を海外に持ち出すうえで、一番頭を悩ませるのはどうやって自転車を運ぶか。
空港で預けるとなると、手荒く取り扱われることを想定のうえ梱包する必要があり、輪行袋では不安があります。現地で受け取って開いてみたら、スポークが曲がっていたでは出鼻をくじかれてしまいます。

そこで、自転車購入時、捨てずに取っておいたダンボール箱を使用することにしました。



分解練習を兼ね、箱に収まるようにと取り外したパーツは、前輪、ハンドル、サドル、ペダル、前後フェンダー、前後サイドバッグキャリア、フロントバッグ


ヘルメット、衣類などを隙間に入れる予定です。


箱の大きさは、141x75x22cmで3辺合計は238cm、重さは約18キロ。ここで気になるのが、追加料金。
搭乗予定のフライトは、フランクフルト経由アムステルダムまでで、いずれの区間もルフトハンザです。

同社HPによると、無料受託手荷物は、23キロ以内、且つ3辺合計が158cmまでになります。
重量は規定内ですが3辺合計が上限を上回るため追加料金かと思いきや、問い合せてみると、自転車の場合、3辺合計は問わないとのこと、追加料金無しになりました。
流石、自転車先進国、ドイツのナショナルフラッグだけのことはあって自転車に寛大です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Earthを使ってみました

2015-03-10 21:04:15 | 海外自転車旅
ヨーロッパ自転車旅に向け、目下具体的ルートを検討中ですが、この作業に役立てているのが、Googleが提供するサービス"Google Earth"(無料版)です。


衛星写真による表示が基本ですが、ツールバーからGoogle Mapに移動して地図表示することもできます。
ルート検索機能はGoogle Mapと殆ど同じようですが、Google Earthは、多くのポイントで撮影された画像が見られるなど、観光目的での利用を主眼にしたサービスのように感じました。

表示されるマーク(点状に写っている箇所)をクリックすると、その付近の写真が表示されます。


また、Google Mapの衛星画像では、真上からの写真ですが、Google Earthは3D表示機能があり、より立体的に表示され臨場感があります。


使い始めて間もないので、他にもGoogle Mapと大きな違いがあるかも知れませんが、少なくともルート検索に関しては、大差はないでしょう。何しろ提供元は同じGoogleですから。

因みに、Google Earthは、起動ソフトをダウンロードする必要があります。
このサービスが、オフラインで使えると申し分無いのですが。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行用ノートPCを新調

2015-03-08 16:32:11 | 日常の出来事・雑感
4年ほど前に購入した旅行用ノートPC、使用頻度は少なかったものの、バイクに積んだり旅行カバンに詰め込んで持ち運んだりと結構ハードな使い方をしていたせいか、最近やたらと処理速度が遅くなってきました。
未だ使えなくはありませんが、5月から予定しているヨーロッパ長期旅の途中でダウンすると困るので、新調することにしました。

価格コムのクチコミ評価を参考に選んだ機種は、ASUS製X200MAというWindows8.1対応モデル。


液晶サイズは11.6型(A4サイズ)、重量1.2キロと旅用としてはまずまず。 メモリ容量4GB、HDD容量500GB、USBポート3箇所にSDカードスロット付きとスペック的には十分です。メモリ容量の4GBは魅力です。
バッテリーの駆動時間は7時間(実質2時間ほどでしょうか)とやや物足りませんが、3万円少々で買える製品としては妥協の範囲内です。
CPUの性能上オンラインゲームなどには不向きなようですが、ゲームはしませんしネット検索や写真整理など旅先で使用するには申し分のない性能です。
後は耐久性がどうか、これだけは使って見ないことには分かりませんが、価格を考えれば4年もてば良いかなと考えています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画~暫くは教本をお手本に練習!

2015-03-04 16:04:26 | 日常の出来事・雑感
水彩画教室に通っていても上達は望めそうにありませんし、与えられるモチーフが毎回花ばかり、そろそろ嫌気が差して来たことでもあり、教室は今月の2回を残しやめることにし、これからは、市販されている教本を参考に独学で学んで行くことにしました。

というわけで、早速書店に赴き教本を物色、「視覚デザイン研究所」という出版社が発行している水彩画シリーズの中から2冊を購入しました。
なかなか良くできた本で、一冊は空・山・樹などモチーフ別にスケッチの仕方が、もう一冊はモチーフ別に色の出し方が解説されています。


早速、教本のサンプルを幾つか描いてみましたが、それらしく描けました。
練習を重ねれば、その内要領がつかめて来そうな感じです。


水彩画教室に通い始めて5ヶ月、期待していた程の手ほどきを受けられないまま過ぎてしまいましたが、多くの生徒を相手にするカルチャースクールは、所詮どこもこんなものかという気がします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外自転車旅用にハンディGPS etrex 20

2015-03-01 19:36:26 | 海外自転車旅
海外自転車旅には、地図と海外でも使えるガーミン製カーナビを持参するつもりでいましたが、問題はナビの充電池が1時間ほどしか持たないこと。
自転車に乗っている間、ずっとナビを使うことは想定しておらず、道に迷った時だけ現在地確認ができれば十分と考えていましたが、それにしても1時間ほどしか持たないのは不安です。
そこで、同じガーミン製のハンディGPS etrex20を購入しました。


ナビ用の海外地図ソフト・CityNavigatorを挿入することにより目的地検索とナビゲーションが可能になります。
乾電池収納スペース下にmicroSD挿入スロットがあり、ここに地図ソフトを挿入。


但し、画面は小さく、機能も限定されるため、カーナビと比べれば使い勝手はかなり悪くなります。それでも、どこでも手に入る乾電池が使えて20時間以上持つことは魅力です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする