名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

早生タマネギの定植とニンニク畝の手入れ  - 2021.10上 -

2021-10-05 16:55:01 | 野菜作りに挑戦

 ニンニク畝に雑草が生えてきた。また、芽が出ない場所があるので、数えると
10カ所ほど芽が出ていない。掘ってみると種が腐っていたり、根が出ていない。
そこで、新たに種(鱗片)を用意して追加で植えてみた。最初に約90本を植えた
のだが、今後、順調に成長するか、気にしている。
 
 ついで、この畝の奥に25箇所ほど空きがあるので、赤タマネギか、早生タマネギ
を植える予定でいた。だが、赤タマネギは苗の生育が悪いことが分かり、もう少し
ポットで育苗してから植えることとした。少し大きめのポットに土を入れ、植え替えた。
 極早生タマネギの苗は15cm~20cmに苗が生長しているので、こちらを植える
こととした。根っ子も数本出ているので、多分大丈夫と判断した。草抜きのヘラで
黒マルチの穴の部分を少し掘って苗を挿し、根に購入済みの「野菜の土」を追加
して、活着の補強とした。

 この後は中晩生タマネギ約120本、赤玉葱30本ほどを植える予定である。植付
場所は、「紅はるか」の後を畝整備(黒マルチ設置済)した場所を使用する。この
黒マルチの穴は200個ほどあるので、余裕は十分だ。


秋ジャガは順調に成育中 - 2021.10上 -

2021-10-05 10:28:29 | 野菜作りに挑戦

 9月中、下旬に定植したジャガイモ(秋ジャガ)が順調に生長し始めた。8月末に
今春収穫したジャガイモを種用として保管していた芋を、4品種使用した。各品種
それぞれに25個ほど残していたものだ。
 品種は、キタアカリ、グランドペチカ、メークイン、デジマの4種類である。

 8月末から畝の準備をしたかったのだが、夏野菜が残っていて、スペースをなか
なか確保できずに、いらだっていた。90cm幅の畝を2列用意する予定であった。
8月末にトマト畝を撤去して、ジャガイモ畝1を用意した。ジャガイモ畝2は9月中旬に
ナス畝2を撤去して、ジャガイモ畝2として準備した。

 畝1には、9月12日にキタアカリとグランドペチカの芽出し芋を各20個強定植し、
黒マルチを掛け、一息ついた。ついで、畝2はナス畝2を撤去した後に、9月19日に
メークインとデジマを定植し、一段落した。

 その後、雨が降ったりして、生育は順調で、一気に元気に繁茂してきた。(写真を
ご覧下さい) 今後が楽しみです。沢山収穫できることを期待している。

 9月下旬には、ジャガイモ畝2の隣にある「紅はるか」/サツマイモを1列掘り出して、
タマネギ用の畝を確保し、黒マルチを張って、苗の植付けを可能にした。この後の
主な予定はタマネギ苗の植付け、サツマイモ掘り、豆類の植付け、等があり、植付
スペースの確保、畝整備、種の発芽&育苗、定植まで、作業が目白押しです。