胸部と腹部の斑紋以外はジュウシホシクビナガハムシとまったく同じでかなり似ている。食草も同じらしく庭のアスパラガスに毎年数個体つく。

2009年7月31日
この年は8月まで見られた。

2010年6月14日
去年は6月以降は見られなかった。2009年とは見られる時期が違うのは何でだろう。
食草から考えてジュウシホシクビナガハムシで地域変異??そんなの聞いたことない。僕にはわからない。
あつかましいですがこのハムシの名前わかる人誰か教えてください
このハムシはカタボシクビナガハムシだということがわかりました。
どん兵衛・天そばさんありがとうございました!!

2009年7月31日
この年は8月まで見られた。

2010年6月14日
去年は6月以降は見られなかった。2009年とは見られる時期が違うのは何でだろう。
食草から考えてジュウシホシクビナガハムシで地域変異??そんなの聞いたことない。僕にはわからない。
あつかましいですがこのハムシの名前わかる人誰か教えてください

このハムシはカタボシクビナガハムシだということがわかりました。
どん兵衛・天そばさんありがとうございました!!