電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

確定申告の作業に大わらわ~ようやく終わった!

2015年03月12日 06時02分31秒 | 季節と行事
今年も、確定申告の季節となりました。昨年よりも一週間ほど遅いペースで進んでおります。給与や年金は源泉徴収票があればいいけれど、農業所得のほうは、一年間の作業日誌をもとに人件費や肥料、農薬、燃料代などを細かく計算する必要があります。また、平均年齢が高くなったためか、家族全体では医療費も案外かかっています。控除対象になるかどうかは、一応計算してみなければなりません。自作のワークシートを使いながら少しずつ作業を進めているのですが、やはり基礎データの入力に時間がかかります。

それなのに、寺の関係の仕事や地域の役割などが、否応なしに飛び込んできますので、確定申告の作業のほうはどうしても散発的な進め方になってしまいます。もう三月も中盤に入ってしまいましたので、あせって大わらわで整理をして、ようやく終わりました! これで、書類を税務署に送付しておしまい。やれやれ、やっと終わったか。



いつもの朝更新が夜になってしまっていたのは、確定申告の作業の影響でした。本もさっぱり読めていないですし、音楽もただ聞き流すばかり。恐るべし、確定申告!(^o^)/

それはさておき、健康で働けるのは何よりのこと。ぶつくさ言わずに、作業を前に進めることがなにより大切ですね~(^o^)/

コメント