電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

アホ猫(母)、動物病院に行き少し元気を取り戻す

2018年10月12日 06時02分59秒 | アホ猫やんちゃ猫
我が家のアホ猫(母)、御年20歳です。このところ少し元気がなく、食欲もありません。少々よだれをたらしていて、ぬるま湯は少し飲みますが、冷たい水はしみるらしく飲もうとしません。これはおかしいと、妻が動物病院に連れて行ってくれました。獣医さんは、歯が一本ぐらぐらしているのがあると抜歯したほか、後足の爪が伸びて食い込んでいるとのことで、伸びすぎた爪も切ってくれたそうです。年齢も年齢なので、うかつに薬も使えませんとのことだったそうで、一晩おとなしくしていましたが、翌日にはだいぶ元気が出てきたらしく、前のように朝っぱらからエサをねだりに来ました。

うーむ、それはそれで、嬉しいような困るような……(^o^;)>poripori

コメント (2)