先の山形弦楽四重奏団の定期演奏会のチケットを入手すべく、山形市七日町の富岡楽器まで行ったついでに、音楽CDを購入しておりました。ほんとにしばらくぶりに入手したのは、ハイドンのオラトリオ「天地創造」、ニコラウス・アーノンクール指揮、ウィーン・コンツェントゥス・ムジクスの演奏です。実は、次回の山響定期の予習用でして(^o^;)>poripori
お店でポイントサービスの期限切れを指摘されましたが、全くその通りで、音楽CDを購入したのはかなり久しぶりのことでした。富岡楽器のCD棚くらいの規模があればCD選びも楽しいのですが、多くの街のCDショップはなんだか悲惨な状態になっています。LPの登場も事件だったのでしょうし、LPからCDへの転換も事件ではあったのですが、昨今の状況はこれまでとは様子がだいぶ違ってしまっているようです。
お店でポイントサービスの期限切れを指摘されましたが、全くその通りで、音楽CDを購入したのはかなり久しぶりのことでした。富岡楽器のCD棚くらいの規模があればCD選びも楽しいのですが、多くの街のCDショップはなんだか悲惨な状態になっています。LPの登場も事件だったのでしょうし、LPからCDへの転換も事件ではあったのですが、昨今の状況はこれまでとは様子がだいぶ違ってしまっているようです。