さてかあちゃんのお盆休みはおわりました。
お盆休み中はいつもと違うペースで動くことになるので
ブログの更新は休み前に「予約投稿」なる手をつかって
かあちゃんは更新。
つまりお盆休みの間は、スマホでちらっとみても
パソコンの前には座っていません。
gooアプリでスマホで簡単投稿なんてありますが
使いこなせていませんにゃ。
さて昨日のお盆休み最終日
かあちゃんは去年買ったユニクロのロングワンピースの裾上げを決意。
レッスン室の床が広いので広げて
裾から何センチのところを切るかしるしを入れていたら
シルフィが・・。
つづいて ジジィが・・。
ジジィの方が控え目。
「かあちゃん 赤いの広げてなにしてるんにゃ」ジジィ&シルフィ
闘牛の旗でも作るんやろか?
そういえば後ろにも同じのが・・・
「あれは 壬生娘のん」かあちゃん
「邪魔 だからそこのいてくれる?」かあちゃん
さあ かあちゃんは 新宅のミシン部屋に移動だニャ
なんだ ! シルフィまでついてきたんか
ちょっと いやだにゃ
かあちゃんが 網戸をあけてくれた
二階の窓からの見晴らしはいいんだけど
シルフィ、どっかいってくれないかな
雨の屋根を冒険シルフィ
端っこまでいっても
ここしか 戻るところがないのだ
な~んだ ちゃんと戻ってきたにゃ
瓦屋根を歩いてどんな気分?
いい気分だったらしい。
かあちゃんが 赤いミシン糸に付け替えたところで
ミシンブロック
かあちゃんのミシンはアンティークですが
現役です。
お盆休みも猫まみれでした。
応援してくれたらうれしいにゃ
ネコはもともと服なんか着ていないで
いわゆる裸の生活だから
公開しても大丈夫ははず。
娘に言わせたら
「なんの写真を撮ってるんだ・・」とあきれられています。
ジジィとシルフィは両方とも雄
ジジィが小さいころ初めてクリニックに連れて行ったとき
「う~ん・・ 雄ですね」と先生がちょっと間をおいて言った。
「小さいころはわかりにくいですから・・」
同じような月齢にシルフィを連れて行ったら
「はい 雄」と即答の先生。
その先生の答え方の差は何だろう??
シルフィのが大きいのか?
よくわかるのか?
そういえばジジィはへそ天で寝ることもないし
確認できない。
ジジィ、ちょっと見せてね・・・
わかりました
真っ黒でわからないのです。
シルフィはよくわかる
もう 向こうへ行くよ・・(ジジィ)
かあちゃん、暇なんか?
ちゃうよ キミたちに興味があるから
応援してくれたらうれしいにゃ
朝顔も早起きですが
僕たちも早起きです
かあちゃんが 朝顔の蔓を巻きなおすのに脚立をだしてくると
ワクワクしてくるにゃ。
にいちゃんに
てっぺんまで上るのはまだ早い!なんて
しかられたにゃ(シルフィ)
でも のぼりたい
えへへ あがったよ
そして ラストもう1段
ちょっと失礼!
どっちからのぼろうかな
よし こっちから
ついに 脚立のてっぺんまでのぼった
ついに 僕はてっぺんまで
家の屋根はもっと高く
そして 空は青かったニャ
高みを目指す シルフィ!
な~んちゃって
↓兄ちゃんと一緒の動画
応援してくれたらうれしいにゃ