あまりにも プライベートすぎてなんですが
7月21日に肺炎で1週間の入院(一週間ですんでよかった)から戻ってきたあと、
いつもは8月の終わりか9月に感じる夏の疲れが
もうすでに退院後からすぐにやってきました。
レッスン室にいるとき
立ち座りがすっとできて、場所をとらない
丸椅子をいつも利用していたのですが
なんとも 心もとなくなってしまって
背もたれのある椅子に座りたくなりました。
「こりゃ だめだ バテてるわ。」
しっくりくる椅子がなかなか見つからず
ネットで適当に買ったら重過ぎて使い物にならず
(控え室に2脚ある、赤いレザー調の椅子です)
家中、あちこち探し回って
30年以上もまえからある キッチンの椅子に
座布団と背あてをつけて座っておりました
これ ↑
でも 今日、
「この椅子に座るのなんかめんどくさいな
使い勝手わるいな」と思えるようになりました。
よかった~ 体調、本調子になったかな。
8月はブログを更新するのもなんかめんどくさくて
こんなときもあるわと思いつつも
書きたいことあるのに、写真はあるのに・・・なんて
自分を責めるような思い。
いやいや たかがブログ。
混沌とした思いの8月でした。
昨年の今頃は父の在宅の介護で疲弊の極致でしたが
それが今年はない分 ましかなと思っていたのですが
私自身が年を取るのですよね。残念ながら。
さて 朝夕はすこし涼しくなりました。
体調を整えながら、秋を楽しみたいと思います。