15:30から始まったピアノレッスン。
いつものピアノの上で寝ていました。
こちらは 木曜日レッスンのみおちゃん
金曜日 二人目の さつきちゃん
ことみちゃんの時はちょっと起きて 毛づくろい
帰るときに、落ちていたお気に入りおもちゃを 拾い上げてもらいました。
金曜日は 奥のピンクの座布団じゃなくて
手前の茶色のビーズクッション
その日の気分で変わるようですが
どっちにしても ピアノの上はよく響きます
よく 眠れるわ~と感心。
夕方 あやねちゃんの時は熟睡
つぎの ひなのちゃんの時も熟睡
ひなのちゃんは撫でたくても 撫でるとかゆくなるそうなので
見てるだけ。
そして ラストレッスン よしひろ君の時に起きて来て
横で付き添い。
塾で頑張っているよしひろ君。春には中3。
レッスン回数を減らしてでもピアノは継続するそうです。
頑張れ! いやピアノは頑張らなくても 自分の気分転換になりますよ。
黒猫ジジィは
ピアノの左側ラインに寝るには理由が
後ろのエアコン、たいてい右側に座るわたしに当たらないように
乾燥しちゃうので・・
そこで風向きは左側に設定
暖かい風のラインをしっているのでしょう。
約6時間 ピアノ上生活でした。
黒猫ジジィは音楽も好き、人も好き。
お昼寝はピアノの上で
黙って寝ているだけで 可愛がってもらっています。
最近は
猫が苦手な
さちほさん、あおいさん、ちひろさん、るあさんは
寝ているだけで何もしないのがわかったから
部屋にいてもいいよ! と言ってもらえるようになりました
みんな ありがとう。