黒猫ジジィの飼い主です。
我が家にはジジィの他に
近所にいる娘が拾ってきて
夜は娘宅に帰りますが昼間は実家にいる くるみと、
最近、野良から家猫になりつつある しんとがいます。
それがですね 鯖トラ野良しんちゃんのときは
ジジィはしんに 寄り添っていて 仲良く遊んでやっていたのですよ。
それが家に戻ってきた直後は歓迎してたのに
それから一晩、獣医師にあずけて
避妊手術をして連れ帰って会ったとたん
ジジィは う~っ と低いうなり声をだし警戒
しんは慕って側にいったら 猫パンチするわ 追い払うわ
それでも しんが 慕って近づいても
距離をとって警戒するわ
手術の前後でまったく態度が違うのです。
しんも せっかく縁側に居つこうとしたのに
ジジィの態度に悲しくなったのか 家に入ろうともしません
ジジィの都合でなく、人間の都合で いろんな事が起きるので
一番戸惑っているのは ジジィなのでしょうが
ジジィについて レッスン室にきたものの
この距離感。
昨日は私のいるところでも 餌をたべていたのが
今日は 私がいない時を見計らってくる。
昨日は抱っこもさせてくれたのに
手術跡の披露です。
しっかり毛刈りされていました。
お~い ジジィよ
野良しんちゃんのときと 今とは何が違うんだ?
かあちゃんが しんちゃんの世話をするからきにいらないんか
みんな ジジィが一番と思っているよ
ジジィのテリトリーにしっかりしんが入り込んだからか
野良しんちゃんの時の 仲良し証拠写真、いっぱいあるんだよ。
猫たちは しゃべってくれないから・・・
これからは 私の修行だな・・。