ちょっとと言うよりだいぶ変です
ちゃんとした楽譜なら著作権関連の問題が発生するとか…
だから音符はあくまでも模様扱いかしら。
そんな紙袋の楽譜の
明らかに変なところを
夏帆ちゃんと調べました
契約駐車場のご案内
教室の南側、(山陽電車飾磨駅北側 兵庫信用金庫向かい)の
山陽飾磨パーキングと契約しました。
教室内にも1台置けますが、
そこが利用いただけないときは
山電飾磨パーキングをご利用下さい。
レッスン時に申し出ていただきましたら
1時間のチケットをお渡しします。
教室の向かいと隣の医院駐車場には
迷惑になりますので絶対に置かないで下さい。
クリスマスおさらい会にしても発表会にしても、
普段のレッスンと違う場では、
普段見られない、生徒の皆さんの表情があります。
普段はちょっとやんちゃでも 真剣に取り組む姿。
いつもは自信があるのだけど、やはり緊張して弾けなかった悔しい顔。
おとなしいと思っていた子が、案外人前で平気だったり。
聞いている態度を見ても、成長が感じられます。
後からお母さんからいただいたメールでも
物静かな顔をしていたようでも 「楽しんでいたようです」
普段レッスンについていけない分、成長を見せていただきました。
早くみんなのように弾ければいいなと親子ともども思います。
初めての経験で、緊張で疲れて帰ってすぐ寝ました。
いろんな表情が伺えました。
スタッフをしてくれた中学生のおかあさんからも
クリスマス会を楽しんできたようです
そのように お知らせいただいて嬉しい限りです。
スタッフは1時間前から、発表会ほどではなくても
乗用車で3台分くらいの荷物はありましたから
教室からそれらを運び込み、また運び出し、
クリスマス会中も、ほとんど立ちっぱなしでしたから。
みんなの成長と、嬉しい顔を見せていただけますから
この仕事とイベントは続けていきたいですねぇ。
きのうのクリスマスおさらい会では
ピアノを弾いて 友達の伴奏でリコーダーも披露してくれたひろやすくん。
「先生のところ どれぐらい楽器があるの?」
う~ん 二人で 指折ながら 小物楽器まで数えると
60種類以上 100以上あるみたい
「へぇ たくさんだね」
ピアノ以外にも音楽の楽しみ方を知ってもらいたいと思っているからね
「そんな 先生の考え、ぼく賛成。 楽器をするって、なんか安心するというか
癒されるというか 楽しいね。 僕って 音楽嫌いじゃないよ」
そうなら 早くピアノの前に座りなさい!
「やっぱ そうくると思った」
かくして ひろやすくんはピアノを弾きはじめたのでありました。
さて今日から ふたごさんの
愛子さん(向かって左)と優子さんのギターレッスンスタート。
ギターの先生は 懸命に名前と顔を合わせていましたよ
教室のクリスマス会とスタッフのクリスマス会の合間に
待ち構えて 写真を撮ってる私はいったいどんだけ~と
自分でも思うのですが・・(汗)
愛子さんと優子さんはふたごでも
お母さんの教育配慮で違う中学校へ。
愛子さんは夏に、音楽理論集中講座を受けて、
学校の音楽の試験対策をしました。
このたびは 何か音楽素養をつけたいと
二人そろって ギターをはじめることになりました。
これから 頑張ってくださいね。
14日 飾磨図書館ホールのステージの上で
クリスマスおさらい会をしました。
照明であついところさらに皆さんの熱い演奏を
参加した園児から小学校6年生までの36名のみなさんで
真剣に聞きあい、 あと楽しい ビンゴとあみだくじでもりあがりました。
司会は中1の ちかさん。
左はしの 中2真君はドラムの椅子が動かないように
小さい子のお手伝い。
今年の夏からはじめた 小6のえりかさん。
よかったですよ。
ゆかりさんのクラリネットは会を重ねるごと
しっかり鳴るようになりましたね。
むつき君の伴奏に合わせて 久保先生のクラリネットです。
安定した叩き方ができるようになりました。たいき君。
このたびのプログラムの表紙イラストも描いてくれました。
一年生 まさゆき君も お母さんも 先生も
ドッキドキでした。 ほっ
全員アミダで 特賞をもらった蛍君。
先週に注意したところは、
直すのに とても頑張ったあとが感じられたまいちゃんです。
直すより 「克服した感じ」(お母さん談)
きっちり スラーとスタカートを弾き分けましたね。
さて、すべての課題も、ワークもすぐに花マルになり
よく 練習したね。
「時間が あまっちゃいましたねぇ」 (先生&お母さん)
そこで、年賀状用写真撮影会のはじまり はじまり~
ベースもってみようか?
ベースてナニ??
これこれ これよ。
それじゃ 小さいギターね。
ギターは弦が6本 ベースは4本とかなんとか説明を受けながら
はい ポーズ
スティックも持ってみようか・・
アコーディオンありましたよね (母)
はい ポーズ
さて どれが年賀状になるのかな。
(勝手にリンクしちゃって・・ ブックマークに入っているから ごめんしてね)
こりゃいい!と 私はいつも音も聞かずに直感で決めるほうで。
池田奈生子さん曲集を とりあえずあるのを全部購入しました。
今朝届きました。
ギロックやキャサリン・ロリンをたまに使いますが
その流れを汲むようなでもちょっと作風は違うような。
けっして難しくないのですが、
ありきたりの言葉ですが 気持を込めやすい曲集です。
連弾は時間のあるときに娘と弾いてみます。
それより この取扱店ですが
同封のパンフレットを見て 以前にDMで教室に届いていました。
そのときはふ~んと見ていただけなのですが、
やはり口コミはすごいね。
パンフを見ただけではわかるはずもなく
誰かの評価をきいて 気持が動く。
えらいもんです 口コミは・・と一人で納得しています。
昨日のぐずついたお天気とはさよならで
朝から晴れ上がって気持ちのいい日ですね。
第二教室の掃除にきています。
窓をすべて開け放ち空気の入れ替えをしていました。
そして ギターコースと クラリネットコースの先生がメインに使っていますので
昨年 入れ替えたグランドピアノをあまり使っていないので
ちょっと弾いてみました。
そして第二教室のパソコンでこのブログを更新中。
さらに考え中!
なにを?
14日のクリスマスおさらい会ですが ちょっと気軽に開催と考えていましても
ホールを借りて、有志のスタッフが動き、
演奏で参加するお友達も36名となりますと
やはり段取りが必要で、
後半はゲーム等をするのですが
いかに楽しく、かつ退屈させないように手際よくもりあげようかと
思案中なんです。
とかなんとか言っても 具体的には動いていないのですが。
有志のスタッフは 壬生娘をふくめ 3人が保育士、幼稚園の先生なので
子供たちの集団には慣れているからとっても助かっています。
音楽を楽しめるプレイヤーを育てるのと同時に
裏方で動けるスタッフ育てもしていますので
このたびは 中学生の3人に 司会や、ドラムの管理、ちびっこのお相手等を任せます。
いきなり やりなさいでは 戸惑うとおもうので
進行表や段取り表、今晩あたりからつくるとしますか。
大人のスタッフは、中学生のみなさんがスタッフとして動けるように
補佐しながら動く役目をしてくれます。
おとなの皆さん 後のおとなのクリスマス会が楽しみですね。
おとなのプレゼント交換をひそかに楽しみましょう。
なにかと 忙しい年末です。
だったらブログを更新しないで さっさとやったらと思うのですが、
これもいまでは 楽しんでやっているお仕事に含まれてしまっていますから。
体が3つくらいほしいですね。
ではまた。
教室の年末年始のお知らせ
♪ レッスン回数
12月と1月は
☆年間43回コースの方は 月3回実施します
(12月の 月曜レッスンは4回実施します)
☆年間33回コースの方は 月2回実施します
♪ 年末年始のお休み
通常のレッスンは
12月23日(火)~1月4日(日)お休みです。
チケット制レッスンの方で希望者される方は
12月24日 ・25日は実施します。
以上の件、 教室内と待合室、玄関に掲示していますが
小さい子どもさんでお母さんが付き添っておられない生徒さんには
教本表紙に年末年始の実施日を貼付していますので
確認してください。
クラリネットコース・久保先生
ギターコース・藤原先生
ピアノ・出張レッスン 山名先生
各先生は上記の限りではありませんので
レッスン時に確認してください。
クリスマスおさらい会では何を演奏してもいいので
ありさちゃんは学校でした事のある伴奏を選びました。
ひろやす君がリコーダーで一緒にアンサンブルです。
同じ組で、席もお隣だそうで。
うまく できたかな。