黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

ごほうびの消しゴムすくい

2013-12-17 | ♪いつものレッスン風景

 

教本が1冊終わったので

ご褒美の消しゴムすくい

たくさんすくえる方法をみなさんに伝授していますので

たいていの子は20個以上すくっています。

 

レッスンが終わりかけて

なにか楽しい雰囲気がすると

かぎつけて、おじゃましにくる 孫です。

冬になると風邪予防のマスクをいつもしている、まきこちゃんでした。

 

 


プチお別れ

2013-12-16 | ♪大人・シニアのレッスン風景

 

 

大人の事情っていろいろありますよね

私と同年代のMさん。

実はお母さんがこれまた、我が家の母と同じく忘れちゃう病気でして

それのお世話とかいろいろありまして、練習も思うようにできない。

暖かくなるまで、ちょっと休憩です。

 

何回も何回も同じことを聞かされてそりゃもう大変らしいです。

わかります、うちも一緒ですから。

そうなったら、親のお世話と、仕事で精一杯になりますよね。

 

先日の区切りのレッスンの際は

iPadでメトロノームアプリを持参して

きっちりテンポで仕上げられました。

 

また、時間と気持ちの余裕ができましたら

いつでも来てくださいね。

たぶんMさんも余裕さえあれば発表会に出てみたいと思っているでしょうから(笑)


期末試験対策 その後

2013-12-15 | ♪いつものレッスン風景

 

11月末にすんだ、中学生の期末試験。

教室に、その問題を持ってきてもらって

答えあわせや、出来なかったところの確認をしました。

 

そろそろ懇談会(三者面談)の時期ですね。

「音楽のテストが一番よかった」とか「2番目によかった」とかうれしい報告をききました。

 

ピアノの先生としては、音楽の点数がよかったのはうれしいです。

親の立場になると、おいおい 他の教科もよろしくね・・といいたいところですが

音楽が余裕だと、他の教科も余裕が持てるということで

また、三学期末もがんばりましょう。

 

皆さんが持ってきてくれた問題用紙はコピーして

教室に過去問題集として保存していますよ。

担当の先生が同じなら、来年も傾向と対策ができますからね。

後輩のためにもご協力よろしくお願いします。


カホンでたぬきのたいこ (動画)

2013-12-14 | ♪いつものレッスン風景

 

 

気分がのると、どんどんいきますが

のらないと、あれれ どうなっちゃうんだろう?なんてことになりますが

まだまだ、年少さんのうちは、いろいろ楽しんでください

 

カホンであわせてみた 「たぬきのたいこ」

最後の最後で決まるのは、やっぱり好きなようにやっていても

音楽を聞いている証拠です。

かわいいおさるちゃんに見えてしまうれおん君の動画です。


PTAコーラス、ムーミンズの練習

2013-12-13 | PTAコーラス・ムーミンズ

2学期、最後の練習日でした。

 寒くなって子供さんが不調とかで

人数は少なかったけれど

まとまりのある歌い方が出来ました。

 

来年は、2月11日の姫路市交歓会にむけて

パパたちも参加して、混声4部合唱をめざします。

PTA会長さんが、コーラス好きな方で男性を14名も募ってくれました。

やるき満々だそうで。

年明けからはいつもの金曜日午前中に加えて

パパさんも参加いただけるよう 日曜夜も練習します。

どうぞよろしくお願いします。


連弾じゃない連弾

2013-12-11 | ♪いつものレッスン風景

 

大人の発表会で弾く曲を練習。

私がソロを弾くのではなくて

ドラムで参加する人の曲を弾きます。

 

曲は難しいし(先生がそんなこといっちゃいけないのですが)

手は痛いし・・イタイのですよ加齢と、使い傷みで。

まあ 大人の発表会はゆるくやりましょうということで・・

 (そう決めたのは私ですが・・苦笑)

 

「一緒に弾こうか・・私が下パートをするわ」と、娘。

 

「ステキ、連弾ね。」

 

「それって 連弾でなくて分業やん」下の娘につっこまれる。

 

そりゃそうだ。

ソロを右手と左手それぞれ二人で弾くのだから分業だ。

 

それがですね、弾き方、音色が似ているので

分業で弾いてもソロに聞こえるわよと

腕まくりして、お灸しながら練習です。


たんぽぽルーム・さくらルーム活用法

2013-12-10 | ♪いつものレッスン風景

昨日は、レッスン室のご案内をしていましたが

今日は、その活用法をお知らせします。

 

主に、自宅教室で佐藤先生のドラムコースがある土曜日。

 

たんぽぽルームでレッスン。

姉妹二人で来て

あおいちゃんが、たんぽぽルームでレッスンしているあいだ、

おねえさんの、舞ちゃんは隣のさくらルームで自主練習。

 

バッハのレッスンはグランドピアノでして

→Pia-no-jaC←の曲は

 HAYATO(Piano)のように デジタルピアノで。

同じレッスンでもピアノを使い分けている、ありささんです。

 

そして翔くんも、

すこし早めにきて、さくらルームがあいていたから

自主練習をしていましたよ。

 

このたんぽぽルームはあまりモノを置いていないので

ピアノに集中できるようです。

 

たんぽぽとさくらのネーミングは

外壁の色です。

内装はどちらもピンクぽくて「さくら」なんですが。


レッスン室のご案内 あれこれ

2013-12-09 | ♪いつものレッスン風景

教室にはレッスン室が3部屋あります。

たいてい私がいる、自宅教室。 ピアノとドラムセット、パソコン、オーディオ等があります。

同じ敷地内に、さくらルームたんぽぽルームがあります。

 

さくらルーム

さくらルームは、電子ピアノ、ギターアンプ、オーディオ、姿見(鏡)等があって

ギター(荻野先生)、ヴォーカル(渡瀬先生、坂元先生)サックス(前田先生)

そしてアレクサンダーテクニーク(佐藤先生)のレッスンが

出来るようになっています。

 

たんぽぽルーム

たんぽぽルームにはグランドピアノとミュージックデータが聞けるMTと

オーディオセットこそはありませんが、CD、USB、SDカード対応のミニコンポが。

山名先生のピアノレッスンと、自宅教室で佐藤先生のドラムレッスンがあるときは

私がたんぽぽルームでレッスンをしています。

 

レンタルルーム(たんぽぽルーム)

たんぽぽルームは、週1~2回の稼動ですので

空き時間はレンタル練習室として、主に発表会前など生徒さんを中心に

レンタルルームとして活躍しています。

住宅事情等で家で練習できない大人の方など定期的にレンタルされる方もいらっしゃいます。

平日は3部屋同時に使うことは滅多にないですが、土日はギター、ドラム、ピアノと

結構使っています。

 

さてレンタルルームのたんぽぽルームですが

第5回大人のための発表会

2014.1.19(日)13:00~

イーグレ姫路 地下2階 アートホール

発表会1ヶ月前になってきましたので

参加する方の練習用に、発表会前日までレンタル料無料で開放します。

 

利用時間  ~21:00 最大一人1時間まで

  早めにご予約くださいね。 

年末年始を挟みますので 12月28日(土)~1月4日(土)はレンタル休止です。

利用状況は自宅教室玄関にたんぽぽルームの利用状況を掲示してありますので

 レッスン時に確認してください。


「ラ」の音 2

2013-12-08 | ♪いつものレッスン風景

昨日は、チューニングフォーク(音叉)を響かせて なんの音か調べていました

「ラ」 正確には 1点イ

まんなかのドより数えて ドレミファソ・・の

 

小学生からずっとドラム専門のかんじ君。

8月からはさらにドラムを上手くなるため佐藤先生のレッスンを受けて精進。

 

私のレッスンでは、佐藤先生の復習をしていましたが、

将来的に鍵盤のこと、コードネームのことを知っていたほうがいいと考え

勉強することになりました。

 

コードを覚えるにあたって

まずは音名の復習をと(たぶん中学ですると思いますが)

ドレミファソラシド (イタリア語)

ハニホヘトイロハ (日本語)

C D E F G A B C (英語)

 

普通にドレミファソラシドと歌いながら

ピアノの白い鍵盤の順に押さえていく。

ピアノを習っていなくてもたいていの人は出来ると思いますが、

さて 日本語になると、日本のいろはカルタ見たいに

なんでイロハニホヘトでなくてハニホヘトイロハなんだろうか

英語も ABCでなくてCからなんだろうか・・

 

長く音楽をやっていて、頭から覚えるごとく

何も疑問を感じていない人もあると思います。

 

そこでやっぱり「ラ」が大事だから

「ラ」を 「イ」にして「A」にしたのだろうということに。

これで あってるかな??

 

「ラ」 正確には 1点イの音の高さは

1939年のロンドン国際会議で440ヘルツと国際的に決められました。

デジタル化で今はラジオでしか聞かれないそうですが

かつての正時の時報、「ぷっぷっぷっ ポーン」も440ヘルツと

1オクターブ上の「ラ」880ヘルツが使われていました。

 

 

さて写真のチューニングフォーク(音叉)は

左が440ヘルツ 右が442ヘルツ

見ただけではわかりませんが(笑)

よく聞いてみると違いがわかるかも。

どちらも「ラ」に聞こえます。

 

国際高度は440ヘルツと決められていますが

コンサートでは華やかに聞こえるとかで442ヘルツでピアノを調律することが

多いようです。

教室のピアノも、発表会のピアノも442ヘルツで調律していただいています。

 

大事な「ラ」が「A」と覚えるために、チューニングフォークが登場したのでした。

 


「ラ」の音

2013-12-07 | ♪いつものレッスン風景

 

チューナーで聞こえる音が 何の音かピアノの音と聞き比べながら

検索中のかんじ君。

チューナーの音が途切れたら

頭でコン!とやって鳴らす。

みなさん どこで叩いて、チューナー(チューンニング フォーク)を鳴らしていますか。

 

なんでこんなことをしているのか

続きは明日に。


大人のおたのしみ

2013-12-04 | ♪大人・シニアのレッスン風景

 

大人のおたのしみの発表会の練習です

 

1月19日(日)開催の 「第5回大人のための発表会」の練習風景です。

隔年に開催する大人の発表会は、

ゆるく のんびりと大人の都合でやっております。

 

ピアノソロも一人じゃさびしいので

一人で弾くからピアノソロなんですが

まあ ひとりじゃ心細いので

たまたま後のレッスンのアニキのカホンとあわすことになりました

菊川パパです。

なんの曲かって?

まあそれは 大人のための発表会をお楽しみに。


教室便り2013.12月号

2013-12-03 | 教室便り&お知らせ

♪音楽教室便り

Produce Piacere なるせ音楽教室   

2013.12月号


 寒くなってきました。いかがお過ごしですか。
インフルエンザの予防注射はしましたが、年末年始に限らず健康が一番ですね。
皆様お身体には気をつけてください。
小学校ではマラソン大会が開催されて元気に走っているようです。
教室の玄関にある消毒液はご自由に使ってください。


教室予定(成瀬の予定)
◇ 教室の冬休み
23日(月)~1月5日(日)
 
ワンレッスン制の方は12月27日くらいまで
レッスンできます。お早めに予約を入れてください
 
◇1月
 6(月)通常レッスンがはじまります
 13(月)祝日ですがあります
 29(水)30(木)5週目で休みです

♪第5回大人のための発表会
☆2014年1月19日(日)
☆イーグレ地下 アートホール
☆13:00開場 開演13:30~15:30
申し込みまだの方、お早めにお願いします。
最締め切り12月18日(水)

2013年度 クリスマスおさらい会
無事、楽しくすみました。
大勢のご家族に見守られながら
緊張の中にも楽しく演奏できたと思います。
いかがでしたか。
発表会ほど気合いをいれずにと考えていますので
小さい子は人前で演奏する雰囲気に慣れていただく目的で
レッスンもそれほど細かくはしていませんが、
大きい子は自主的に曲を選んで、自分なりに仕上げている子がありました。
おさらい会でも皆さんの成長が感じられます。
常に、なにか目標があるとそれに向けて演奏に頑張ることが出来ますので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。        

♪参加費500円(11月・12月レッスン料納入時に一緒にお願いしています。
よろしくお願いします)

 昼前からの準備や搬入、片付けや、スタッフ等小学生の皆さんとお母さんとでお願いしました。発表会や音楽会で演奏するには裏方の支えが必要です。
6年生を中心に限られた時間の中でよく頑張っていただきました。ありがとうございました。
今年はドラムセットを2つ持っていきましたので
すこしばかり大変でした。
あたりの飴やじゃんけん大会で残念だった子も来年もするからね。
あの大きなぬいぐるみたちは、身内がゲームセンターでゲットしてきたものを、
プレゼント用に提供してもらっています。非売品が多いと思います。
長くやっていますと、確かにあの子はじゃんけんが強い、
くじ運が強いと思われる子がいます(笑)

♪来年のクリスマスおさらい会
今年の会場は、改修工事があるらしく
使えないかもしれませんので、
音を出してもいいといわれた
飾磨公民館でする予定です。
 (リバーシティ 東南の交差点のところ)
電子ピアノでします。 さすがにドラムセットは持ち込めませんので、
ドラムコースの人はカホンでします。
来年はカホンもすこし練習しましょう。
音を出しますので、おさらい会の日は他の部屋に迷惑がかからないよう全館貸切の予定です。

♪来年度の予定
 大人のための発表会がおわりますと、
すぐに新年度の準備(教室の新年度は4月)
そして6月29日(日)開催の第31回発表会の準備に入ります。

9月のお便りですこしお願いと予告をしていましたように、
4月度から教室のレッスン実施回数等、
すこし変更があります。それに際してのお知らせや、
4月度からの時間変更希望調査等もあり、
お手紙やお知らせが多くなりますので
連絡事項をよく見てくださいね。不明な点はいつでもお問い合わせください。
気の早い子は、もう6月の発表会の曲を決めていますが、
有名どころの曲は早めに押さえておいてくださいね。

 それでは皆様、よいお年をお迎えください

 

 


2013年度 クリスマスおさらい会 お楽しみ会編

2013-12-01 | ♪いつものレッスン風景

 

おたのしみ会が始まる前の説明をみんな静かにきいてくれました

 

 

ビンゴの方法は

教室にある楽器を小物楽器を

園児は9マス

低学年は16マス

高学年は25マスに書き込み

先生が言う楽器がそろったら ビンゴ!

 

みんな 先生の言う楽器名を真剣にきいちますよ

写真 左上。

この夏生まれた小さい妹を背負ってがんばってる兄ちゃんがいます。

ビンゴがそろったら

あめすくいができます。

すくったあめの中に あたりの飴が入っていたら

プレゼントが5名に。

あめすくいは、生徒さんでなくても小学生以下なら兄弟、お友だちも参加できます。

ビンゴがそろって あめすくいが済んだひとから

プレゼント袋の中から、順に選んでいきます。

どれにしようかな・・・

 

あめすくいも、プレゼント選びにも、おかあさんのお手伝いをお願いしています。

 

このホール、暖房をいれても調整がきかず

暑くなりすぎるので、始まるまで暖房をお願いして

始まったら切ってもらいました。

だから コート着用もOKなのです。

 

 

どれにしようかな・・。

 

どさくさに ステージに上がって

気になっていたツリーをさわる孫。

写真係りのお母さん、こんなところまで撮ってくださってありがとうございます。

飴の中に当たりがあったのよね。

あたりの5人でじゃんけんして 好きなのを選びます。

さて 今度は演奏した人が参加できる先生とのじゃんけん大会。

残った5名に、大きなぬいぐるみが。

さいしょは グー!

そのつぎは パー!

 

勝ち抜き精鋭組

 

最終、残った6人でじゃんけん。

じゃんけんのジャッジは郁美先生。

 

 

来年度は、いつも使うこの飾磨図書館ホールが

改修工事で使えなくなるそうなので

リバーシティ東南角にある、飾磨公民館をかりる予定をしています。

 

 


2013年度 クリスマスおさらい会 準備編

2013-12-01 | ♪いつものレッスン風景

今日、12月1日(日)は

飾磨図書館ホールにて、2013年度のクリスマスおさらい会でした。

幼稚園、保育園児、小学生対象の、

演奏と親睦の会です。

イベント好きの皆さんはとても楽しみにしてくれていました。

 

小4のギタリスト、あゆと君の、アンプの準備とチューニング。

ギターの荻野先生も一緒に準備、演奏をお願いしました。

バスドラムが叩いたとき動かないように、とめている、まさゆき君。

彼は最年長の6年生ドラマー。スタッフとしても頑張ってくれましたよ。

キッズドラムコースの、ひなこちゃんも座ってみて高さの確認。

 

今年ははりきって

イベント持ち出しようの赤いドラムセットと

最近、そろえたキッズ用の白いドラムセット2セットを持ち込んでセッティングしました。

 

持ってきた、交換用プレゼントはここに入れてね。

学年別 男女別に集めました。

6年生さんが係りをしています。