黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

ドラムコースでカムバック!中3の今は気分転換にいいかも

2014-11-08 | ♪いつものレッスン風景

 

確か慎也くんは中1の発表会まで参加していたかしら。

当時、まだ耳に新しいボカロの曲をピアノで弾いたっけ。

そんな彼が何を思ったのか

ちょっとドラムをするって言い出し、また教室に来ることになりました。

 

お帰りなさ~い。

 

 

ねえ、写真撮っていい?

顔が写らないならいいよ!

それでは 後ろから。

 

背中まがってるよ、しゃきっ!と頼むね

 

中学3年生のこの時期なんですが

したいときがやり時。

ちょっと気分転換にいいんじゃありませんか。

友達情報では、家ではピアノも弾いているそう。

 

教室では、

ピアノを一旦やめても

ドラムコースでまた再開するとか

ピアノをしながらギターコースもとか

自由に選べますよ。

それぞれのコースの先生もワンレッスン制で

ちょっとここがわからない、ここが聞きたい!のレッスンにも応じています。

 

 

 

6年生の慎也くん会えます→この記事


クリスマスおさらい会に向けて

2014-11-07 | ♪いつものレッスン風景

 

クリスマスおさらい会は(12月14日)

年度末の「クリスマス」の名前だけ借りて開催します。

今年習った曲のなかから、好きな曲を選んで

特別なレッスンはしないで自主的に弾くものですが

やはりこの時期になるとクリスマス関連曲は弾きたいものです。

 

そこで今年はたくさん 弾きやすそうな、楽しそうなアレンジの本を

購入しました。

本来なら弾きたい曲を捜し求めて 楽器屋さんの棚で探して購入いただきたいのですが

そうもいっておられない事情もありますので

1.楽器屋さんが遠い。わざわざ足を運ぶ時間がない。

2.いざ行ってもどれを買っていいのかわからない。

   (結構 実力以上の編曲を買う方が多いのです。)

3.そしてクリスマス曲は年に1回 1曲弾くかどうか・・

 

よろしかったら参考にして選んで下さいね。

 

 

他に積み上げるほどクリスマス曲集はあります。

みなさんに合う難易度、編曲のがあると思いますよ。

 

本来なら、メロディーならすぐわかるので

先生が編曲すればいいのでしょうが

いざ編曲となると これでいいのかな悩むことも多く

音楽ソフトは持っているものの使いこなせていなくて

手書きの楽譜も、この歳になるとつい億劫になってしまいます。

その手間のことを考えて

購入を選択。

きれいな装丁のたのしそうな楽譜ばかりです。

教室の入り口においてあります。

参考にして下さい。


姫路市芸術文化賞候補の推薦

2014-11-06 | ♪いつものレッスン風景

こうやって選ばれるのね。

 

数日前、姫路市文化国際交流財団から封書がきました。

実は昨年も届いていたのですが

H26年度の姫路市芸術文化賞の候補にふさわしい方を推薦してほしいとのこと。

 

せっかく頂いても、どのような方を推薦したらよいのかもわからず

申し訳ないですが見送りと言うことで。

 

歴代の受賞者名簿も添付されていました。

知っている人がいると、嬉しいですね。

26年度はどんな方が受賞されるか楽しみです。


レインスティック

2014-11-05 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

癒し系の雨の音がしますが

左の孫がもっているのは 竹製のレインスティック

右の孫がもっているのは 南米のサボテンの一種のこれがいわゆる

元祖みたいなレインスティック。

 

左のが結構、大雨。

右のは小雨。

 

お兄ちゃん、長いからといってチャンバラはしないでくださいよ。


決意表明

2014-11-04 | ♪いつものレッスン風景

この本で頑張るんだもん!

決意表明のれおん君。

 

ピアノランドから始めたのだけど

両手になると どうも利き手だけが出てしまいます。

それなら、利き手から余裕ができるように

次に左手とわけてすることにしました。


キョウリュウの本を買った訳

2014-11-01 | プライベート

 

こんなの買いました。

音楽に関係ないって?

 

いえそれがあるのですよ

月末の教室が休みの時に

いろんな曲を知っておかないと

もしものときとか

発表会の選曲で

「恐竜がいい!」とか言い出しす子がいるかもしれないと

久しぶりに バスティンのキョウリュウ曲集をだしてきたものの

英語版でかつキョウリュウもしらないから

ティラノサウルスとプテラノドンぐらいしかすぐに読めない。

 

すべてわかるはずの雑誌を買ったのですが

曲集の中身の恐竜が全てわかったわけではありません。

たくさんいたのですね。

 

ちなみに曲集は恐竜のこわさを表現しているので

不協和音や シャープやフラットがいっぱい

何調なのかな 何音階なのかな

コードネームは? いろいろ考えると

恐竜の名前どころではありませんでした(汗)