黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

「ジジィ」発音の仕方は?

2021-05-13 | 看板猫 ジジィ

いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。

なるせ音楽教室、看板猫黒猫ジジィです。

 

今日はちょっと 僕の呼び方、発音の仕方の練習です。

 

魔女の宅急便の黒猫は 普通に短く 「ジジ」 これは映画でみなさんご存じのはず。

僕は「ジジィ」 「 」一番最初の「ジ」が強くて あと語尾は小さく発音して下がります。

「ジジ一 と 男性老人にわざと悪態をつくような時の発音の仕方ではありませんので

よろしくお願いいたします。

 

 

りいなさんは 夜にレッスンにきているにゃ。

いつもかわいらしく 僕のことを優しく ジジィと呼んでくれるにゃ。

ちゅ~るを食べさせてもらった。

 

「どっち見てるの?」りいな

「僕、もうすぐ荻野先生が帰ると思うから 玄関の方をみてるにゃ」

 

 

 

僕とシルフィを応援してくれたらうれしいにゃ

 



ガシッ!と抱っこされております。

2021-05-12 | 看板猫 ジジィ

生徒さんにもいろいろタイプがありまして

そ~っと 撫でてくれる子もいたら

ガシッ!と抱っこするタイプ。

 

ガシッ!とタイプの ゆいさんでした。

抱っこされるのも 僕のお仕事なんで。

 

 

レッスン室には最近いないので

庭にいたところ

レッスンが終わって探しにきた ゆいさんに見つかった僕。

 

 

抱っこされるのがうれしそうでもなく

でも いやがるでもなく、

お勤めしています。

 

 

かすみさんも、容赦なく、ガシッ!と抱っこタイプですにゃ。

 

 

僕とシルフィを応援してくれたらうれしいにゃ

 



門番に見える? 夜警ジジィ

2021-05-11 | 看板猫 ジジィ

黒猫ジジィです。

 

夜になると結構 そわそわします。

門柱で門番です。

シーサーみたいにみえるかな・・。

 

周りは 明るいので猫の目で見なくても大丈夫みたい。

 

荻野先生が帰るときも

昨日は、降りたくない気分だったにゃ。

 

「今夜は 降りてこないんだね」

 

 

この後

カーポートのトタン屋根に飛び上がりました。

 

もう夜もそんなに冷えないので、夜遊びしていますが

家に入っても ケージにいるシルフィが気になって

警戒しています。

 

 

 

僕とシルフィを応援してくれたらうれしいにゃ

 


 

 

 

 

 

 

僕とシルフィを応援してくれたらうれしいにゃ

 



ジジィ+シルフィ+孫

2021-05-10 | 看板猫 ジジィ

黒猫ジジィです。

荻野先生の車が黄色から青にかわったにゃ。

 

その車の横で

孫の鈴乃と一緒に。

 

まずは ジジィとあそんでから

 

次はシルフィと。

 

 

シルフィやってきて二日目。

昨夜は静かに寝ていました。

体重は370グラム。

 

 

僕とシルフィを応援してくれたらうれしいにゃ

 



はじめましてシルフィです

2021-05-09 | サバトラのシルフィ

今日、

知り合いの知り合いのそのまた知り合いから

子猫をもらいました。

カラスにつつかれていたのを保護されたそうです。

 

なるせ音楽教室の一員なります。

看板猫修行はまだはじめませんが

よろしくお願いします。

 

ジジィとも対面しました。

ジジィの心中はいかばかりか推し量るしかないですが

にゃんともリアクションはしませんでした。

 

 

 

お腹が結構張っていたので

お尻をこちょこちょすると

かなりおしっこが出ました。

親の代わりに 下の世話が必要です。

 

 

応援してくれたらうれしいにゃ

 



ジジィの4月をまとめてみました

2021-05-08 | 看板猫 ジジィ

 

なるせ音楽教室、看板猫黒猫ジジィです。

いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。

 

かあちゃんがいっぱい撮りためた写真で

2021年4月のまとめをしようと思うにゃ。

 

実は最近 右側に1本だけ白いひげが生えてきたの

見えるにゃ?

 

 

最近滅多に食べなくなった ちゅ~る。

よく途中で残すから

残りは皿に出してくれているにゃ。

 

庭の爪とぎ定番場所。

柿の木。

 

ブラッシングの定位置。

渡り鉄板の人工芝の植え。

たくさん毛がぬけるにゃ。

 

ふわ~っ・・・気もいちいにゃ。

 

玄関の机の上で 荻野先生待ち。

かあちゃん ついに、消毒液が自動で出てくる

ディスペンサーを買いました。

 

ほら、荻野先生来たにゃ。

 

かまってくれたにゃ。

 

千尋さんにちゅ~るもらった。

この時も半分たべた。

 

かあちゃんの事務の邪魔してる。

 

グリーンカーテンのネット張り。

僕?

脚立に上がるの大好き。

 

「邪魔してないよ。上がるのが好きなだけだにゃ。」ジジィ

 

「それって邪魔してるっていうの」かあちゃん

 

 

 

鍵盤ハーモニカのメンバーさんに

ガシッっと 捕まえられた

 

でも かまってもらっているので

こんな顔をしていても

ちょっぴりうれしいのだにゃ。

外で 猫草。 新緑の頃の葉っぱはおいしいよ。

 

玄関先でなでなでしてもらってる。

この手、誰だかわかる?

みんな わかるよね。

玄関でなでなでは、誰かな・・・。

 

信金の担当さんがかわったにゃ。

今度はどんな人かな?

伝票の上に座ったにゃ。

 

「ちょっとごめんねー」と そっと伝票を引っ張ってた担当さん。

「すみません 看板猫の嫌がらせみたいで・・」かあちゃん

 

くりっと いつもは下がり目のジジィが見つめる先は?

 

とうちゃんが のぼっているんだにゃ。

僕も上りたいにゃ。

 

 

応援してくれたらうれしいにゃ

 



連休中の猫探し

2021-05-07 | 看板猫 ジジィ

 

ジジィを取り巻く状況をお知らせします

ジジィは元気です。

でも 暇で困っています。

昨年12月にくるみがいなくなって、

猫レスリングもしなくなり、

そして1月、10日間の入院の間に

人が変わって・・じゃなくて猫が変わってしまって

かまってちゃん猫になってまい

トイレにもついてくる始末。

 

自称「猫が好きでない」 夫にも

容赦なく かまって かまってと迫っていき

とうとう 夫は態度を軟化させていき

猫好きに近づいてきました。

たまに ジジィと会話をしています。

にゃー にゃー って(笑)

 

 

 

ジジィの遊び相手を探す作戦をたてました。

 

ちょうど親戚の知り合いから、黒猫をもらえる話がありましたが

先様から 完全室内飼いとお願いされて

この 黒猫をもらってくる話はお流れになりました。

 

この際 黒猫でなくてもいい。

自由な飼い猫になってくれるなら

野良を拾ってくるしかないと

 

連休中は猫探しをしていました。

かつて くるみを拾ったあかねの湯近くの

緑地公園はもう、行政の手が入ったのか

猫の気配が全くありません。

そこで

猫好きなら知っている

飾磨埠頭まで探しに行きました。

 

埠頭にいる 黒猫にちゅーるを。

 

猫好き常連さんがいらして

猫情報をそれは詳しく教えていただきました。

 

あの猫は どこで子どもを産んでいる

あの猫は・・と詳しい。

まだ おっぱい中で5月末くらいなると

母猫が子猫を連れて出てくるかもししれないと・・・・。

 

浜のテトラポットの奥のほうで雨も波もあたらないところで

子育て中だそうだ。

 

黒猫も結構いる

 

この 八割れ母さんは 警戒が強く

この土手の向こう側の廃材置き場の奥で子育て中らしい。

 

釣り人のほかに

猫好きが集まっています。

 

猫を飼いたいが 飼えない事情の人が集まっています。

よし ここでチャンスを見て

猫をゲットしよう・・と。

 

そんな 猫探しで連休はおわりました。

もちろん 猫が好きになりつつある夫もついてきてくれて

ジジィの相棒探しに協力してくれます。

 

しかし 猫探しをしなくても

猫がもらえるかも・・・

続きは もらえる話が具体的になったらお知らせを。

 

 

 

 

「かあちゃん どこへいってたにゃ?」ジジィ

 

「ジジィの遊び相手を探しているんだよ。」かあちゃん

 

久しぶりに更新しようとしたら

邪魔しに来るんだから・・

 

 

応援してくれたらうれしいにゃ