携帯から写真が送れるか試してみた。できた!しかし以前持っていた携帯は紛失した後戻ってきたが、すでに中身はO!若者のようにパソコン感覚で携帯を利用することへの躊躇があり、「携帯でブログなんて」と、思ってきた。ところがなぜかこのブログをいじっている途中、携帯アドレスを打ち込むと、いきなりブログに直接投稿可能ときたので、試してみた。これだと、外国からでもブログの更新は携帯があれば可能ということになる!なるほど、文明の利器はいい。小型PC=携帯ということである。
いままで素の形で書き綴っていた「しなさき」を全部削除したので、気軽に打ち込める媒体がこのサイトということになると、例えば岡留安則氏のように、しっかり日本の政治にコミットしながら沖縄のスタンスを応援するような方々のようなブログが書けたらいいが、そんなことはできそうもなく、即物的目線に見える世界をことばにする他ないのが現実!
しかし噂の真相編集長のブログ・サイトがウイルスバスターでブロックされた事には驚いた。ウイルスバスタ-は誰が運営しているのかどうか、知らないが、以前、ワタシのこのサイトもXXXXのブログも有害の文字で妨害していた!今後ウイルスバスターとは二度と契約しない!に尽きる!彼らは検閲している!明らかなのは反体制的なブログを全てブロッキングする、という姿勢がバレバレ?XXがやっているのだろうか?だれか彼らの正体を教えてほしい!ネットで確認してみよう!意図的に有害指定なのか?誰か他の方が意図的に有害指定になるようなトリックを使っているのか、よく分からない!無知もあるやもしれない?!
いままで素の形で書き綴っていた「しなさき」を全部削除したので、気軽に打ち込める媒体がこのサイトということになると、例えば岡留安則氏のように、しっかり日本の政治にコミットしながら沖縄のスタンスを応援するような方々のようなブログが書けたらいいが、そんなことはできそうもなく、即物的目線に見える世界をことばにする他ないのが現実!
しかし噂の真相編集長のブログ・サイトがウイルスバスターでブロックされた事には驚いた。ウイルスバスタ-は誰が運営しているのかどうか、知らないが、以前、ワタシのこのサイトもXXXXのブログも有害の文字で妨害していた!今後ウイルスバスターとは二度と契約しない!に尽きる!彼らは検閲している!明らかなのは反体制的なブログを全てブロッキングする、という姿勢がバレバレ?XXがやっているのだろうか?だれか彼らの正体を教えてほしい!ネットで確認してみよう!意図的に有害指定なのか?誰か他の方が意図的に有害指定になるようなトリックを使っているのか、よく分からない!無知もあるやもしれない?!