nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

住宅エコポイント

2012-11-15 21:33:39 | 建て替え新築

去年の今頃、昨年度の住宅エコポイントの締め切りを気にしながら自分の建てる家にはもう適用できないんだなって諦めていたら、今年の初めに新たに「復興支援・住宅エコポイント」として復活する噂があり、期待していたら現実になりました。

私の家の完成に合わせて再開した様な住宅エコポイントで、現時点ではもう受け付けは終わってしまっています。

その「ポイント」利用IDが今日ハガキで届きました。

ポイントの半分は過去の住宅エコポイント同様に現金に出来ますが、残り半分のポイントは「復興支援」と言うだけあって、東北地方に縁ある食品や製品などに交換しなければいけない仕組みです。

交換商品をネットで確認すると「何これ~!」とつい言葉に出そうなまでに高い交換ポイントを付けている商品が多く、現物が見れないので何とも言えませんが、一般市場価格の3~5倍の額の設定になっていそうな商品もあります。 

「復興支援、復興支援」と唱えながらも商品選択には迷ってしまう自分に、やっぱし自分が一番なんだね? と笑ってしまいました。

今後、同様の住宅エコポイントが再開されるか不明ですし、何時でも申請できるものでもないし、太陽光の補助金にしてもこのエコポイントにしてもわずかなチャンスの時期を全てスレスレ状態で全てのチャンスに該当できたことに感謝しながら「復興支援」に役立つような商品と引き換えたいと思います。 ありがとう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする