先日「おかもち」・・・ いや、「Caffe出前ボックス」を作った記事を書きましたが実際に使い始めると、とっても便利過ぎてこれは一生ものになりそうな気がして来ました。
そもそも、この枠は他人が別な用途に作った物で、なぜか私の手元に舞い込んで来ていたもので、それを更に本用途用に加工させて頂いたものです。
それ用に枠の寸法を決めた訳ではありません。
数回使って分かったのは、
①コーヒーサーバーを入れる場所が無い(狭くて上に置くとコロコロ転がってしまって中身がこぼれてしまう)
②スマホなどを立て掛けて入れておくと、下の部分が滑って移動中にボックスの底の部分で横になってしまって取り出しが面倒。
この二点を改善すべく、ジッと見つめていると・・・
ほらほら、見えて来ましたよ。
縦のスペースは偶然にも1.8Lの紙パックが前後ともピッタリ収まる状態に仕切り板を設置出来ました。
でも横方向も、もしかして・・・
やっぱり!
偶然にも程があります。
紙パック3つ分ドンピシャ!
以下の写真の様に手前の所に紙パックを3つ入れて仕切りを作りました。
更に、一番左の物はちょっと長めにして紙の柔軟な性質を上手く利用してコーヒーサーバーが スポっ と収まる様にしました。
これで①の課題解決完了。
スマホも余計な隙間が無くなった事で、横倒しになって底に入って取り出しにくくなることも無くなりました。
②も解決!
木で仕切りを固定したりしなかったのは、紙パックだとグラスの数や状況に応じて簡単に取り外したり、場所を変えたりできるので汎用性に富むからです。
別途紹介しました新作の我がアイディア商品「モバイルダストボックス」も、もう手放せないアイテムになりました。
9月に入ってから大分涼しくなって、ホット系に移行しましたが、こんな感じで充分対応できています。
更にさらに・・・
このコーヒーサーバー用の箱、この下には大きな空間が空いていますよね。
何時もは、お茶のお供のお菓子を入れるのに飾り的なプラスチックの容器を使っていましたが、場所を取っていて出前Caffeにはちょっと・・・
そこで。。。
さて、なにが入っているのかな?
ジャカジャン!
こんな壊れせんべい食べたって、粉の様になった破片も最後は角を使って口の中に流し込めます。
お行儀の悪いこと極まりあんりませんが、我が家のネコCaffe,バラCaffeどちらもOKです。
静かに黙ってさりげなく・・・
結局中に入れてあった物の答えは、「使い捨てお茶うけ入れ」でした。
しかし、この「Caffe出前ボックス」は本当に偶然の塊りでした。
TV見ながらコメント書いてる内に再コメント頂いたんですね。
ア・・・いやぁ。
私の勘違いかな?
まあ、それぞれの想いに任せるとしましょう。
そう言えば家のインターロッキングは浸透性で、中は隙間が沢山有るので、コンクリートの様には冷たくないんですよ。
雪も直ぐ溶けます。
今日は一日中、北方面は青空が見えてましたね。
生憎、私の家の上空から南はずっと、どんよりした雲に覆われてました。
ぽんちびさんの家付近は晴れているのではないでしょうか。
存分に楽しんで下さい。
人工衛星も夕方の時間帯は地上は真っ暗でも人工衛星の高さにはまだ太陽の光が当たっているから反射して見えます。
8時位までかな?
流れ星と違ってゆっくり動いていって、地球の影に入るとスーと消えて見えなくなります。
飛行機との違いは点滅せず静かに動いて行きます。
勘違いしてました…
アナザンさんが、tomokazuさんや自分を温めて下さるのかと…(笑)
とんだ間違いを😅
両手に華…
華、花は充分間に合ってますよね?
tomokazuさんちのお家周りは花だらけですもの( ◜‿◝ )❀
アナザンさん心が温もりましたよ(*˘︶˘*).。*ありがとうございます。
芝生に寝転ぶんだ、って思い込んでました、インターロッキングですか?びっくり!冷えない程度に愉しんで下さい。
知識0に等しいわたしですが…
夜空を見上げて、月や星々を観る。
ずっと観ていたくなります☆
昼間のうちにリクライニングチェアを出して置きました、ので後ほど外へ(^^)
観られるかな?
えっ、両手に華?
ぽんちびさん、嫌がるかも・・・
敢えて聞かずに置いておきましょう。
風邪は引きやすいので、そんな効果が有るのでしたら、とっても助かります。
これからの季節はホットで飲めば身体も温まりますね。
ここまで偶然が重なる完璧な物って自分意外の力が関わっています。
63年もの経験上確かな事です。
夜空を見るには寝転ぶのが一番。
芝生を思い浮かべるかも知れませんが、芝は夜露で濡れて昼間の様にはいきません。
さて、どこで?
ジャカジャン!
答えはインターロッキングに寝転びます。
御影石とかだと同様に夜露で濡れますが、家のインターロッキングは浸透性のもので雨が降った後もすぐ乾きます。
ここに寝転んで宇宙を見渡せば気分爽快です。
メール入れてます。
この時期には、当地小一時間なら風邪引きません。
枇杷葉茶飲用してますから、大丈夫です。
おおっ!
ぽんちびさんと、温めてあげます。
さらなる進化を遂げて、オヤツやスマホまで片手で行ける(^_^)
紙パックもぴったり収まるし、固定仕切りよりもアレンジ利きそうですもの。
活かされたらお互い嬉しいですね。
夜空を寝転んで眺めるなんて、素敵でしょうね〜寒くはないですか?
星に詳しいと観るのも更に奥が深そうです。
全ては星を楽しむためあらゆる視点から家の間取り窓の配置、天井、そして庭の配置、素材に致るまで想念が詰まっています。
中古住宅購入から18年間、この地の風を読み四季を感じて観察し、震災被害契機での建て替えでしたが、その知識と想いの全てを家の設計時に盛り込んで家の中の風の道までも計算して快適な生活です。
同じ設計の家を他の地で建てても良いとは限りません。
適材適所です。
その地勢に合った家が一番ですね。
アナザンさんの所もそこに合った、自分の生き方に合った住まいなのでは無いですかね。
お互い、星のよく見える所に住めた事に感謝ですね。
想い描く宙です。
そういう環境も、nasuさんが自宅の設計でされているのですね。
他所んちの眺めを羨ましがっても・・・
場所は違えど、天気にさえ遇えばこちらも観えます。
位置的なことですが、数日のずれが出るのですね。
昨夜は0時を跨ぐ頃、北東方面が良い天気だったので外へ出てみると、線を引いたが如く頭上少し南から北は満天の星で、しばらく庭で横たわって星々を見ていました。
真上にはアンドロメダ銀河が有って、東の空高く昴が光を集めていました。
暑くも無く寒くも無く、このまま外で寝てもいいんじゃない?
私の所に集まる廃品はいずれ形を変え役立って行くものばかりです。
他にも予定品は有りますが、最適な時を待っています。
紙パックも、広告で作る塵箱も工夫次第で活用度益しですね。
nasuさんのようにはいきませんが、懐炉の箱丈夫なの
で新聞紙で巻いたり、布で包んだりで鉢を入れて吊り下げる。
冬場には場所を取る鉢も、見た目が綺麗に。
工夫も愉しまなくちゃ!