昨日は桜三昧でした。
いろいろあったので今日はちょっと長いブログです。
近くのスーパーで食料を買ったついでにお弁当を買って、二人で近くの公園で花見をしようとしましたが、妻がどうしても違う公園の花も見たいと云うので近くの東那須野公園に寄ってから隣町の城址公園に行ってみました。
ここは10年、いや15年以上前に一度来たきりで、この桜の時期に行くのは初めてです。
さて、桜はどんな感じでしょうか?
駐車場から丘を登る辺りから桜が咲いています。
城跡と云うだけあって、勾配がきつい斜面に斜めに生えています。
これは期待できそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/9795390a41878d15020bd29ef6e60df3.jpg)
丘の上に上がると大きな桜の木の奥に広場が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/0f8e7ef91ce3cbd47b22f448b71e8eca.jpg)
結構沢山の人が昼食がてら花見を楽しんでいます。
仲間が居て良かった!
広場一面、桜の花びらでピンク色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/44bdf034399ed221bb2ec63c1ffead3b.jpg)
左奥の方にシートを敷きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/1605cbaa2e96fcf062951331c1dad6c5.jpg)
今日の買って来たお弁当は・・・これ!
花見を梯子したので1時近くなって、お腹すいた~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c6/6496b2325244e088f9b78abf39bb2e00.jpg)
バク食いしていたら花吹雪!
右の方の暗い部分見ると沢山の花びらが舞ってるのが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/8fd3f4e775fc286ab34229882cc7a0f7.jpg)
ふと見ると・・・
風情がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/a57a0ab23a28ffa8e458f8ce3138e67a.jpg)
食べてる最中に近くで何台ものサイレンの音がけたたましく鳴り響いていました。
火事??
周りを囲む丘の上を見ると、外界が見えるベンチの人達は騒ぐ風でもなく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/9be09b022b616626c0a051ab10435f71.jpg)
このあとそのサイレンの意味が判明します。
食べ終わって、丘の上に行きましたが、特段煙も見えずサイレンも止んで一段落。
広場を後にして車に戻る事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/af6978b8b02d26182e4cb99ca5183f28.jpg)
途中まで下ったところで、道路を渡る橋がある事に気が付いて行ってみました。
その橋から下を見てる人が沢山居たので何かと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/cd6ebc81497358e2a08926108691f6ea.jpg)
何か捕り物があったみたいで、パトカー3台と消防の車も1台止まって沢山の警察官が立っていました。
近くに居た人に尋ねると、このすぐ先の川の橋の歩道上で座って酒を飲んでいた人がいて、誰かがその人を不審者だと云って通報したそうだ???
それだけで通報??
何か事情はあったのかも知れませんが・・・
警官に取り囲まれて、一生懸命弁解をしている様に見えました。
そんな事はさておき、橋の先に何かあるかも知れないと妻は先に行くので行ってみると、綺麗な花が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/32cdbf375a604342be42acee29f2f78a.jpg)
とってもきれいな花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/81ef1141e563f2dff968c4f48bfaa9a6.jpg)
えっ、「大田原神社」こんなところに有るんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/95/d06392b8d274521e2fb879e2a2e0d597.jpg)
手水舎の脇にもきれいな花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/055119f3f5bd9f589a164c3eed2525c9.jpg)
かなり歴史のありそうな風格の神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9b/e284a8fd80e624f20ff58905f5c268ce.jpg)
社殿も奥まで広くて立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/5655fffaa046e4bd3b3ec3500ab5d12e.jpg)
折角なので参拝して帰りました。
久々に充実した一日でした。
帰って来たら桜の花びらが頭に付いていました。
もしかして「ついてる!ラッキー」の印かな?
桜の花びらがお稲荷さんに…風雅ですね🌸それがtomokazuさんのところにまで…
吉兆の前触れと思ったら何だかハッピーですね(^o^ლ)
今回のお花見は、想定外なこともあったようですが、良い時間を過ごされたようで何よりです(^^)
写真のアングル、勉強になります!
まあね。
なんでも良い方向に考える癖なので、なんでも吉兆になる訳です。
会社勤めしていた頃も「何時もうれしそうで
幸せな人だね」と良く云われました。
でも、これまでもそうしていると「そうなって来ていた」様に思います。
なんと云われようと、ブスっとしてるより楽しいから良いんじゃないでしょうか。
下から見上げるようなアングルって、広がりを感じたりするので結構好きです。
でも、周囲の人が三脚に付けて胸位置で撮ってる時に地面に寝そべって撮っていたりすると変な目で見られたりします。
それさえ我慢できれば撮れます。