http://www.pentax.jp/japan/news/2013/20130702.html
とうとう、社名から「ペンタックス」がなくなっちゃう
のか…。
そのうち、ボデーのペンタプリズム部に、かつての
リコーXR-7のときみたいなロゴが入っちゃったり
するのかな?
この間の
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1961.html
あれが手に入って以来、中古で薄型のスキャナーを
買っちゃおうか、それとも古いスキャナーを引っ張り
出してきて済ますか、迷ってたんだけど、とりあえず
金かけずに後者を試してみた。エプソンのGT-9700Fを
引っ張り出す。
XPモードを立ち上げて、EPSONサイトでドライバを
ダウンロード、インストール。
そこから、やれ「再起動しないとドライバが有効に
ならない」のに気付かないとか、再起動しても
USBデバイスとして認識されないなぁと思ったら、
単に「ケーブルの差込が浅かっただけ」とか、
色々寄り道をしつつ、とりあえずスキャニングは
出来た。
以前とドライバのバージョンも大きく異なってるので、
ちゃんとフィルムスキャナとしても使えるのか、
調べておこうと、少し弄る。そこからがまた大填まり。
gimpのスキャナから取り込むメニュー、どこから
フィルムスキャナ画面に入ればいいのか解らず、
アレコレさまよって、ようやくフィルムスキャナ
モードに。んでもって、さらに、解像度を任意に
設定する画面への入り方もわからず、あれこれと
さまよう。
結局、TWAIN5の画面を開いてから、すぐに自動
プリスキャンを止めにしておいて、マニュアル
取り込み画面を有効にしたら、あれこれ弄れる
画面に入れた。
もう何年も使ってないのと、ドライバ自体も
取り込みソフトも違っちゃってるから、全然
使い方がわからなくなってた。ようやく思い通り
の取り込みが出来るようになった。アレコレと
取り込みたいけど、また今度。
それにしても、オイラのGT-9700Fは、当時高かった
だけあって、結構高性能なんだな。ブローニーの
6×6判を5000×5000くらいで取り込むと、645Dには
負けるにしても、結構な解像度で、しかもかなり
シャープに取り込めることがわかった。
ただ、このサイズはさすがにメモリ的に厳しい。
XPモードには1GBだか512MBだかしか割りあたって
ないので、スワップしまくりで相等遅い。
お試しだったので、埃払わずに試しで取り込んだ
から、さすがに埃がいくつか写りこんじゃって
たけど、埃にしても写真自体にしても、
ソリューションの粒粒が見えるくらいに解像
している。発色も以外に悪くなかった。
(取り込んだ画像はまた今度)
これまでは、ミノルタの35mm専用スキャナばかり
使ってたんだけど、もうアレ使わずにこっちでいいか。
https://support.mozilla.org/en-US/questions/963089
ここに、Windows7で無理やり使う方法とか、
ガラス内面を掃除する方法とか書いてあるので、
とりあえずガラス掃除はやっておきたいな。
それにしても、
http://www.pentax.jp/japan/products/q7/
Q7は撮像素子の小ささや、レンズの小ささに見合わず、
サンプルを見るといい写りだな。普段使うにはもう
これで充分に近いレベル。
さすがに、1画素ごとのデータ量の少なさによる、
コンパクト特有のナニがアレだけど、一昔前の
コンパクトに比べたら別世界って感じ。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-50/
K-50はK-50でいいスペックだな。まずスクリーン。
K-5と共用のナチュラルブライトマットⅢ。AFに
全然頼らないオイラとしては、一眼を使う最大の
優先事項はこれ。外せない。
あと、バッテリーはリチウム電池だけじゃなくて、
単三が使えるんだなぁ。いいなぁ。
しかも、商品ページの付属品のところにも、
「 ● 単3形電池ホルダー ● 単3形電池ホルダー」
と、2回書いてある。大事なんだよな。きっと。
暗所でのムービー、例えば、水族館でクラゲとか
撮れるムービーのスペックになってくれればもう
申し分ないんだけどな。そこらへんはさすがに
厳しそうだな。
http://labaq.com/archives/51795045.html
エジプト。すげぇことになってる。
https://support.mozilla.org/en-US/questions/963089
Firefoxの22。もうちょっとちゃんと頑張ってよ。
アレコレおかしいぞ。いや、ブラウザ自体は
ちゃんと動くんだけど、勝手に画面デカくするし、
Firefox起動してないのに勝手にアップデート
チェッカーがちょくちょく起動するし。他の作業
やってる時に勝手に画面最前面にでっかいスクリーン
貼られると、思考中断されるから、その都度元の
作業ペースに戻るのに何分も無駄になるんだよな。
その点、Linuxのコマンドラインi/fはいいよな。
http://www.sony.jp/vaio/products/VD321/
VAIO Duo13、ペン入力が便利そうだなぁ…。
でも、お高いんでしょう?
最近、PCにあまり頓着がないオイラには、5万
以上払うって感覚が無いな。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1019.html
今の現マシンも、仕上がり5万以下だし(OS込み)。
ただ、さすがに2コアは最近厳しくなってきたな。
|
|
|
|
|
|