「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2013年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
AMDF
ノンジャンル
/
2013年07月26日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21406058
久々にゲーグラに新しいムービー。100分を越える
超大作。とはいいつつ、ダウンロード始まらないし、
2時間近いのを今見てる暇がないので、また後日。
例によって調べ物。以前も触れたと思うけどこのサイト。
http://deambulatorymatrix.blogspot.ca/2010/11/digital-chromatic-guitar-tuner-2008.html
Arduinoのクロマチックギターチューナー。
周波数をかなり正確に把握するための処理内容を
眺めなおす。
ザックリ処理内容を眺めてみて、頭の中で必要メモリ
とサンプリングレートと計測される周波数誤差を
ザックリ計算しなおしてみる…。
単純計算では、とても1cent単位の誤差には届かない
はずだなぁ。一桁以上狂いそうなんだけど…。どう
やってるんだろうと、さらに読み直す。
ほう。ずいぶん前に読んだから、すっかり忘れて
たけど、直線補完を掛けて、サンプルとサンプル
の間のデータを作り出してたのか…。それでどの程度
に出来るんだろうなぁ?
AMDF(Average Magnitude Deference function)
について、あらためて他のサイトも眺めなおす。
http://d.hatena.ne.jp/ku-ma-me/20120122/p1
なんか面白いゲームになってる。
http://n-horita.blogspot.jp/2010/09/amdf.html
ここは、Pythonのサンプルソース(関数のみ)が
ある。
まぁ、ロジック自体は単純なんだけどね。あとは
補完のロジックと、誤差蓄積計算のしかたで、
どれだけ速く計算できるかだよな。
FFT使うのと、AMDF使うのと、ドッチが高レスポンス
にできるかなぁ。実験だな。あとでプログラム書いて、
実際に信号入れて試してみよう。
http://www.youtube.com/watch?v=yh5stfyitRw
CNC旋盤だからなのか。途中まで、手動の旋盤で
こんなに綺麗な曲線をすばやく正確に制御してる
のかと思った…。びびった。それにしても、仕上がり
はピカピカで超きれい。
https://github.com/carlosgs/Cyclone-PCB-Factory
この基板パターン削りだすCNC旋盤もいいな。
Z軸方向のゆがみを予めセンシングしておいて、
それを加味してパターンを切削で削りだす…
1台欲しい。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f130797581
PC-6601。説明文しょうが熱い!!! P66愛が
ひしひしと。
http://www.youtube.com/watch?v=cd2-vsTzd9E
自転車用自動変速機。電気制御とかは行ってない
みたいで、トルクセンシング型っぽい。
トルクが掛かったらギヤ比を落とすみたい。
でもなぁ、速度検知も混ぜないと、速度が出てる
時にさらに踏み込んで加速しようとすると、
ギヤ比が落ちて困ったりしないのかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00000369-yom-soci
警察って、そんなに暇なのかな?平和で暇って
いうならまだいいんだけど、携帯片手の自転車
とか取り締まってくれないかな。
さっきも、片手の携帯に夢中になってる女子学生(?)
の自転車が、狭い道を無効から結構なスピードで
走ってきて、ギリギリでぶつからなかったんだけど、
「すみませーーん」とか言って、そのまま携帯片手
で逃げてったんだよな。ああいうの、片っ端から
しょっ引いて、麻雀の掛け金よりも違反金がっぽり
稼げばいいジャン。
んで、その直後におっさんが携帯ポチポチ操作
しながら走ってった。
ちなみに、少し前には、同じく携帯片手の女子学生
が正面から走って来て、(こっちが危険を察知して
ブレーキ掛けて止まったところに)ノーブレーキで
突っ込んできたこともあったな。さすがにイカンこと
したと自覚したようで、すごい勢いで逃げてった。
それでも、自分だけは大丈夫…とか信じてるんだ
ろうな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』