「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



秋月でPropeller P8X32Aが720円かぁ。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06803/

すごいってことはなんとなく知ってるんだけど、
どんなモンなのか、いまひとつ中身がよく解って
ないんだよな。でも、

http://www.youtube.com/watch?v=yaPmo6cb8Dg
こんなムービー見ると、やっぱビビるな。最初に
やるのは、Lチカどころじゃなく、「Hello,World!」

しかも、NTSC信号をダイレクトで。たった数行で。
凄過ぎる。

というわけで、一度は使ってみたいんだけど、やっぱ
中身がどうやって綺麗に連動するのか、いまいちよく
わからん…。
ムービーの最後に出てくるOut Runみたいなのも、
この小さいマイコン1個で出来ちゃうんだもんなぁ。
割り込み無しで、なんでこんな風に動くんだろう?

書き込みは、とりあえず
http://doggie.blog.so-net.ne.jp/2008-02-26
USBシリアル変換が使えれば、何でもいいのかな?


でもまぁ、オイラはAVRに取り憑かれてしまったから、
ビデオ表示スプライト表示カラー表示も、
結局AVRでやりたいんだよな。


http://autoc-one.jp/honda/fit_hybrid/report-1429951/
新しいフィットの7速i-DCDとかいうDCTの仕組みがよく
わかんないので、探してみた。

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1307/19/news126.html
こんな仕組みなのか。それにしても、なんで奇数側
のギヤと連動するようにしてあるんだろう?
ブレーキ掛けるときに、回生エネルギー回収する
モードに切り替えるのに、妙なラグが生じたり
しないのかな?とか、加速時に使う際、奇数だけ
しかモーターが使えないとか、結構不便じゃね?


ATをCVT使わずにDCT化していくのは歓迎なんだけど、
そもそもオイラはAT乗らんからなぁ。CR-Zよりさらに
進化したMT車のハイブリッドを、是非作って欲しいな。


http://news.sinkan.jp/news/index_3759.html?link=index
冒頭の文章はどうかと思ったけど、読み進めたら、
結論は結構面白かった。


http://nekosan0.bake-neko.net/making_equ_controller.html
コンとローラについてちょっと書き進める。当面は
コントローラ基板を先に書き進めたいところ。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする