「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2015年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
reface DX
ノンジャンル
/
2015年07月09日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1507/08/news079.html
ヤマハから、FM音源搭載機などのキーボードが。
やっぱなんといっても、FM音源搭載のreface DX
がいいよな。
つまみとかボタンとか、デザイン的に、ちょっと
DX-7っぽい感じも残ってて、悪くは無い。けど、
もうちょっとDX-7的な感じにしちゃうほうが
潔い気がしないでもない。配色とか。
http://ascii.jp/elem/000/001/026/1026595/
なんか、薦められた。BBCのmicro:bit。
Cortex-M0なのか、メモリ量がわかんないな。
それにしても、ちっちゃくて、面白そう。
開発環境は何使うんだろう? Freescaleなの?
https://twitter.com/felis_silv/status/618613927354757120
楢ノ木技研さんの、Ki-CADからTopoRで押しのけ
配線の動画。わかりやすい。GJ。
ヌメヌメと配線が押し出されていく感じがいいな。
作っているモノが巨大555っていうのもなかなか。
http://www.newsweekjapan.jp/rebelpepper/2015/07/post-7.php
あぁ、中国共産党独裁の終わりの始まりか、か。
歴代の中国の為政者は、国民に飯を食わせられなく
なるまでの運命だったからな。
中国は、海岸部(都市部)の発達してるところと、
内陸部の格差は、EU内のドイツフランスとギリシア
みたいなものともいえるからなぁ。立て直すには、
もしかしたら今度こそ、分割してしまったほうが
いいのでは?という気もする。
https://twitter.com/kirik/status/618607641321996288
しかしこの後はBダッシュで…
https://twitter.com/barca_freak1104/status/618405152265932806
すっごいねぇ。この金額。それにしても、知らなかった。
https://twitter.com/ke66kero/status/618710490550681600
こんなに馬鹿でかいのか。
まさか、銀河帝国は、千駄ヶ谷の空間に、開いた口が
ふさがらない規模のガイエスブルク要塞を持ってきた
ということか。
「ガイエスブルク主砲、ガイエスハーケン競技場。
出力2520億メガワット。イゼルローン要塞の
トールハンマーをはるかにしのぐだけでなく、
ひとたび出力を開始したら、出力は徐々に低下
するどころか、むしろ徐々に上昇すらしていく、
恐ろしい兵器である」
東京ドームくらいのもの作るんだと思ってたよ。
これ、ザハ案とやらに従うのであれば、アーチ部分を
風船とか、東京ドームの天井の素材とかで作って、
中に水素詰め込んで、
「さぁ、水素社会の到来です!!!」
ってやってればいいじゃん。アーチの名前はもちろん、
鉛の飛行船。
ノスタルジジイの夢のためにこんな維持費いっぱい
かかる負の資産を残しちゃいけません、って、
2~30年前に痛い目みて学んだばかりじゃないの?
本当に日本人は忘れっぽいよな。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1507/08/news056.html
node.js、セキュリティホールがあって、急遽
アップデートだって。へぇ。やらねば。
また、鳥獣戯画制作キットで書いてしまった。
コーヒー味のガムが必要。
アルファー星。
1面、火山ステージ。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!