http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015071300079
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/13/news064.html
Nintendo、岩田聡社長。
なんか、信じられん、というか、信じたくないと
言うほうが先だったな。いまでもなんだか信じがたい。
漫画の様に、開いた口がふさがらなかった。
若すぎて、突然すぎた。
最近、とっても気に入ってたページ。
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/
といっても半年くらい前のだけど、任天堂、岩田氏、
ドワンゴ、川上氏の対談記事。これすっごく良かった
んだよな。
ニッポンの若者を引っ張っていく人だと思ってたんだ
けどな。本当に残念だな。
軍平さんといい、岩田社長といい、若くして亡くなって
しまったな。組長に続いて、短い間に不幸が重なるよな。
きっと、天国で、「早く来すぎだろ!」って、怒られて
るんだろうな。
R.I.P.
Cassava Editor、ちょっと使ってみた。
http://www.asukaze.net/soft/cassava/
表計算ソフトじゃなくて、あくまでcsv用のエディタ
なので、Excelであれこれ尾できるものすべてを望む
ものではないので、これはこれでいいパッケージと
思える。なかなかいい。
んで、マクロ機能。文法わかりやすい。BasicとCの
いいとこ取りみたいな感じでわかりやすい。
別ファイルでテキストファイルで記述して、Cassava
から開いて実行する、みたいな流れ。なので、マクロ
書くのもいつものなれたテキストエディタでよし。
操作系も何気にExcelに似てる。マクロと関数合わせて
ちょこっと処理させてみようと画策。helpファイル
見てみると、けっこうあっさり目なのですぐ読める。
とりあえず、掛け算九九のマクロでも書いてみる。こんな。
/* kakezan ku ku */
for (y=1; y<=10; y++) {
for (x=1; x<=10; x++) {
cell(x,y) = x * y;
}
}
結果はこんな感じ。
うん。ものの数分でさくっと書けた。なんか楽しい。
初期のExcelマクロって、こんな風にシンプルだった
よなぁ、と。泣けてくる。
まぁ、「マクロの記録」機能がないから、あそこまで
楽チンってわけでもないんだけど、文法が極めてシンプル
だから、マクロ記述でむしろ迷ったり困ったりは無いと
思う。思ったとおりにさくさく書けばあっさり動く。
いくつか、機能が加わったらいいなぁ、と思う部分
もあるかな。
操作系とかはあんまり不満無いんだけど、表計算ソフト
じゃないから、3次元表計算(いわゆるシートが複数毎
あって、シート間でもリンがク貼れる)じゃないので、
複雑な計算を行うとしても、1シート内で済ます必要
ありとか、そういうのはcsvエディタだからいいかな、
と思うんだけど、2つほど困った点。
ひとつは、関数が少なくて、三角関数とか、ルート
とかべき乗とか、その手の、テストデータを生成する
時に使いそうなものがまだ実装されてないこと。
もうひとつは、出力時に、セル内の式とかがそのまま
保存されること。せっかく「=」で計算式書いたら、
その計算結果(セルの中身じゃなく)の値でcsvが
出力できればいいのに、と。
(できるのかな?ちょっと探ってみた感じでは
見当たらない)
その辺が実装されると、これまでExcelだのCalcだの
のマクロでは躊躇しちゃうようなものも、簡単に
さくさくマクロ化してテストデータ作成に使えちゃう
と思うんだけどな。
進歩を期待して待とう。
文字列関数とか、ファイルの取り扱い命令とか、
ダイアログボックス命令とかは結構充実してるん
だけどな。
あと、セルのパスワードロックとかできないから、
個人ツールレベルだろうな。人に貸すときっとろくな
操作されずに、知らぬ間にデータが破壊される予感。
うん。Excelじゃないのだ。マクロ実行環境なのだ。
そういえば、マクロ実行にあたって、ファイルメニュー
からマクロメニュー開いて、マクロを選択して実行、
って感じなんだけど、やっぱりショートカットは
欲しいかな。
Excelだと、シート上にボタン貼っておいて、ボタン
クリックすると特定のマクロが起動される、みたいな
ことができたけど、ああいうのがあったらうれしいな。
しっかし、さくさくでわかりやすくて、よくできた
ソフトだな。これ。
https://twitter.com/Lindberg1999/status/620413699350618112
わお!ホントだ!88SRだ。