「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2013年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
Arduino Esplora
Arduino
/
2013年05月15日
とうとう、Arduino Esploraがスイッチサイエンスに。
http://www.switch-science.com/catalog/1234/
一人限定1台まで。
うーん。弄りたいな。USB周りのHIDドライバが
どんなもんか…なんだよな。TinkerKitは…ちょっと
たかいねぇ。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-06693/
秋月のFT232RL基板は、以前のと何が変わったんだろう?
と思って、説明書見てみたんだけど、どうやら同じ
PDFファイルだった。基板の端子も一緒。多分値下げ
だな。そういえば、オイラのFT232RL基板、どこに
行っちゃったんだっけな?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130514/476721/
この5Gの通信って、どんな代物?日本でも電波
余ってるの?28GHz帯?
http://inuneko.me/try/izakaya_vol1.html
江古田に天国が!さすがほそいあやさん。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000008-mantan-game
信長様の新作だ。PC版まで。へぇ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0402&f=column_0402_023.shtml
なんじゃこりゃ?ガクランの裏地みたいな感じ?
コメント (
6
)
frequentlyじゃないクエスチョン
ノンジャンル
/
2013年05月14日
Nabeさんのツイッターで触れられてた
https://twitter.com/Nabe_RMC/status/333931325499273216
http://www.analog.com/jp/content/RAQ_index/fca.html
RARELY ASKED QUESTIONS。面白い。
http://www.analog.com/jp/all-operational-amplifiers-op-amps/operational-amplifiers-op-amps/products/raq_ja_foolish_question_issue68/resources/faq.html?display=popup
フラックスコンデンサって、知らんかった。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-05962/
秋月の2N3904の説明文、これ読むと2SC1815にサクッと
代替出来るような意味に取れるんだけど、足の配置
が違うジャン。こっち向いてエクボになってない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000049-mai-soci
スカイツリーと台北101。いいかも。
台湾行きたいな。メシ食いに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000000-mai-soci
この井戸ほって地下水位下げるって話は、どうやって
逆流を防ぐかって話なんじゃないのかな?
水位が下がれば当然逆流してくるだろうと
思うんだけど。
流入が減るなりなくなるなりすれば、地下水
が漏れでてるところを突き止めて、なにか対応
出来るのかな?単に処理する水の量を減らす
だけ?
まぁ、この手の大規模な対策といえば、専門は
秩父山先生と越谷先生だな。
コメント (
0
)
Raspberry Pi Networking Cookbook
ノンジャンル
/
2013年05月12日
Raspberry Pi Networking Cookbookを一度じっくり
読んでみたいんだよな。
http://trouch.com/2013/04/23/raspberry-pi-networking-cookbook/
この人のネットワーク関係のお話は結構イイカンジ
なんだよな。非同期通信をアレコレ解説してくれてる
といいんだけどな。そっち系じゃないのかな?
http://www.aitendo.com/product/6846
aitendoのトランジスタ。TO-92なのに5Aとか流せる
んだなぁ。セカンドソースで、データシート間違えて
作ったのか?とか思ってたら、どうやらオリジナルも
5Aって書いてあるから、本当っぽい。
ただ、Pdが0.75Wで、Vce(sat)が1Vだから、連続では
750mAまでだな。それでもFtは速いし、hFEもそこそこ
だから、スイッチング用途にはヨサゲだな。
まぁ、1Aくらいなら、パワーMOSの方がロスが
小さいんだけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-00000712-yom-sci
ヤマトは大学教授が監修してるのか。なるほど。
そういえば、Vol4を早く借りてこないと。
http://arduino-japan.com/article/360
これ、便利だな。高いけど。小さいお裁縫セット
買っておく方が安心かな。
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20130509ddlk06040069000c.html
磁石で除染。へぇ。
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-793.html
ジョイントルアーねぇ…。今までの経験上、あまり
2個以上のジョイントって、要らないような…
スイムベイトみたいにでかいならともかく。
魚って、リアルかどうかで食ってるわけじゃない
しな。音がラトルっぽい効果になるかもしれない
けど。
でも、ヌルヌル泳ぐ感じはさすがにリアルだな。
http://www.youtube.com/watch?v=ujoC-du5rzc
ふと思ったんだけど、この動画。通過する静止衛星
は、この速度、リアルタイムじゃないよなぁ…と。
んで、計算してみた。オリオン大星雲がおよそ視野角
1度とすると、360度を24時間で回るとしたら、横切る
のに4分要るよなぁ。
数秒で横切ってるってことは、数十倍の早回し
(タイムラプス)なんだな。毎秒10コマだと仮定して、
60倍の再生だとすると、一こま0.4秒で撮影して
動画にしてる感じかな?(計算あってない?)
そんな短い露出時間でここまではっきり写るのかな?
どのくらいの口径の望遠鏡使ってるんだろう?
大口径で高感度にしても、数秒単位から10秒単位で
露出かけないと、写んないんじゃないのかな?
どうやって撮ったんだろう?
http://mada.la.coocan.jp/sat/index.htm
satellite tracker 3Dで見ると、やっぱ赤道上は
静止衛星がいっぱいだな。人類はこんなにたくさん
の人工衛星を打ち上げたんだなぁ。
コメント (
0
)
お宝見逃した…
ノンジャンル
/
2013年05月11日
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g127124443
PC-8001mkIIsr、21000円で終わってた…
この値段なら欲しかったな。
なんだか行儀の悪いアプリでも居るようで、まったく
使ってなかったタブレットが、手に取ったら少し
暖かい。犯人はまだ遠くに逃げてないようだ。
しかも、なんだかOSの動作がイマイチ安定しない
から、2回ほど再起動してみて、ようやく元に
戻った。
とりあえず、実行中のプログラムで怪しそう
なやつ(かつ使用頻度の低めのヤツ)を削除。
そのあとで、色々調査。
http://android.f-tools.net/Q-and-A/Battery-Nagamoti.html
どうやら、この「Battery Mix」っていうアプリを
使うと、アプリ単位で稼働時間からあぶりだせる
みたい。
入れてみた。
といっても、既に怪しめなのは削除しちゃってる
から、今後アヤシイソフトがあったらまた削除
するためのモノって感じかな。
しかし、勝手に立ち上がって、そのままCPU稼動
しまくって、ほの温かくするのは行儀がわるいな。
それにしても、「Battery Mix」くらいの機能は
OSに載っててくれてもいいのにな。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/08/news127.html
残念。これはフェイクだったのか。耳の位置に
耳がないのがへんだなぁと思っていたんだけど。
http://www.geekfill.com/wp-content/uploads/2013/03/1127.jpg
こっちはガチみたい。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130509-00431785-sspa-soci
中身はともかく、このタイトルはなんかミスリード
を誘う気がするな。正しくは、スマホを使う人が
出来る人というわけじゃない、では。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0510&f=national_0510_025.shtml
なんだろ?この火星行き片道切符って。
コメント (
0
)
キャプテンフューチャー
ノンジャンル
/
2013年05月10日
もあさんのツイッターとかで
https://twitter.com/morecat_lab/status/332488599486476289
キャプテンフューチャーについて触れられてて、
歌詞もさることながら、毎週夢中で見てたのを
思い出した。
単なる冒険モノって言う話じゃぁ無かったと
思ったんだけど、どんな話が繰り広げられて
いたのか記憶が定かじゃなかったので、この間
ふと、エドモンド=ハミルトンの世界を久々に
見たくなって、買って読んだのがこれ。
子供のころ見たストーリーとは違うと思うん
だけど、ストーリーは意外に子供だましじゃ
なくて、原子力燃料云々のオチが結構面白かった。
サイモン教授。サイモン教授?えっ?えぇーー?
もうちょっとデザインよくしてあげようよ…
100均で買ってきたようなパーツ組み合わせて
適当に作ったみたいだよ。これじゃ。
http://dailynewsagency.com/2013/05/08/mom-drives-the-900hp-3dx-oo4/
きゅ、900馬力。喜んでるよ。
http://gigazine.net/news/20130508-stranger-visions/
こういうのは、警察が使えばいいと思うけどな。
http://news.mynavi.jp/column/ide/083/index.html
Firefoxに、こんなhttpモニタのプラグインが
あったのか。
http://hackaday.com/2013/05/08/trashed-lcd-monitor-turned-into-a-light-box/#more-97932
この再利用は面白いなぁ。バックライトだけ再利用。
ただねぇ。フィルム用のバックライトにこれはちょっと
大げさかなぁ。
もしかしたら、バックライトに限らず、液晶モニタ
自体を、小物撮影とかに使う、「面積の大きい光源」
として使ったらいいんじゃね?
色温度を自由自在に変えたり、形も四角だけじゃなく、
丸型の画像を表示して、キャッチライトを丸くしたり、
エッジをファジーにして、影を綺麗にしたり。
液晶モニタにその手の「面発光光源」用の映像だけ
を表示する機械を作ったら、便利じゃね?と。
問題は、光量と固定方法かな。
コメント (
0
)
«
前ページ
次ページ
»
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』