「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496597544962

ワンパンマン、新しいの来てた。最近またようやく、定期的
に更新されるモードになったみたい。よかった。
なんか、この辺のストーリーのキングが結構好きなんだよな。





昨日書いた通り、ロボット行ってきたので、その自分メモ。

まずは昨日も書いた通りブギーマナーやってきたわけ
なんだけど、



やっぱりスコアは振るわなくて32440点。2面。

そうそう、最近ふと思ったことがあるんだけど、ブギーマナー
って、テクノスジャパンが作ったドルアーガなんじゃないの
かなぁ?って。(ブギーマナーは1985年、ドルアーガは1984年)

https://keigox68000.hatenablog.com/entry/2015/08/09/000000
https://keigox68000.hatenablog.com/entry/20150124/p1

なんか、やっぱりそう思ってる人が多そう。

テクノスジャパンって、何気に面白いゲームいっぱいあった
よなぁ。スクランブルエッグも好きだったんだけど、なんと
いっても、(販売はタイトーだけど)エキサイティングアワー
が一番好きだったな。
ミステリアスストーンにしても、ザ・ビッグプロレスリング
にしても、ダブルドラゴンにしても、くにおくんにしても、
他のメーカーとは違う香りがするゲームばかりだったよな。

ブギーマナー、稼働しているうちに何度か行って、もう少し
上手くなりたいよなぁ。


久々にスカイキッド。(DXじゃない方)
面スタートのパーカッションは、こっちの方が好きなんだよな。



インスト収集家のオイラとしては、当然のようにインストの
写真も撮っておいた。



プレイの方は振るわず。28920点。しかも、ボムでコアを破壊
出来たのがゼロ。やっぱり、時々やらないと鈍りまくるんだ
よなぁ。(元々そんなにうまくはないんだけど)




すごい久々に見た。スーパーQIX。どんなゲームかの詳細は
すっかり忘れてしまってる。(プレイしてこなかった)



インストは撮ってきた。(収集家なので)




さて、前回全く振るわなかったロックンロープ。



今回も振るわなかった。2面で終わっちゃって、12480点。
なんでこんなにサクッと死んじゃうのかって理由が、
今回ようやく、なんとなくわかった気がする。

レバーの具合があまりよくない。ロープで上の段に昇って、
その段にいる敵をサクッと回避して…っていう操作をしたい
んだけど、うまく上の段に昇って横に回避する、みたいな
操作をしようとしても、斜め入力が上手く入ってないせいか、
引っかかって死んでるんだよな。

パックマンだと、斜め入力がちゃんと活きてないと、まとも
に操作できないのは周知のとおりなんだけど、そういう操作
がちゃんと活きてないっぽいんだよな。
なので、上の段に昇る操作中に引っかかって、回避できずに
サクッと死んでしまうという…。

前回は、コロナの予防接種(2回目)の帰り道に立ち寄った
んだけど、その時点で少し頭が「ぼー」とし始めていた
ような気がしてて、そのせいかあまり脳内の”分析”機能が
はたらいてなかったんだよなぁ、と思った。
(帰ってきてから、徐々に具合が悪くなっていって、最終的
には39度近い熱が出て1日寝込んだんだよな)



前回撮ってなかった気がするので、インスト撮っておいた。




次。今回も、スーパースティングレイやってきた。これ、
何気に爽快感あって面白いよなぁ。
スコア的にはアレではあるけど。




今回も、”怒”やってきた。この特別なジョイスティック、
すごく手が攣りそうになるんだよなぁ。回転方向をグリグリ
する操作するために、普通のジョイスティックとは違う
握り方するからなぁ。

なんというか、個人的には、タイトーのフロントライン
みたいな操作系の方がしっくりくるんだよなぁ。あの操作系
を”怒”に適用してほしい気がする…



ガチャガチャ。

いつもだと、ゲームプレイ料金よりも、ガチャガチャの方が
いっぱい課金しているんだけど、今回は「これっ!」っていう
のが無かったんだよな。

カマキリとか、



蜘蛛とか、



その手の昆虫のリアルなフィギュア系は売り切れだった
んだよな。





ちょっと気になったのは、この「効果音」ってやつ。ちょっと
悩んで、結局やってこなかったんだけど、ちょっと面白そう
ではあったんだよな。




あと、メガドラのフィギュア。
オイラ、メガドライバーではないから、「これは確保して
おかねば!」というほどの情熱がないんだよな。



PCエンジンとか、ファミコンとか、もしくは古のPC関係
とかなら、間違いなくやってるところなんだけどな…



今回は、往路・復路とも上尾道路を使ったんだけど、そんな
なか、いつもの「もへじ」さんch動画で、

https://www.youtube.com/watch?v=wGtEPQUqEs0

>【12車線の巨大バイパス 新大宮バイパス】国道17号
>連続バイパス1 大宮バイパス 中山道 旧中山道 東京都
>首都高 埼玉県 鴻巣 吹上バイパス 熊谷バイパス 上尾道路…

っていう動画が。
これからじっくり眺める。

そうなんだよなぁ。この辺のバイパスって、バイパスのバイパス
みたいな感じになってて、なんとなく気になってたところなん
だよなぁ。



コメント ( 0 )




今日は平日。というわけで、1か月ちょっと開いちゃった
んだけど、例によって一路埼玉北部へ。ロボット行ってきた。
とりあえずその辺の話は明日にでも。

それにしても、とにかくお出かけするにはちょうどいい
距離感なんだよな。お出かけした感がある。

プレイしてきたゲームのうち1つだけ。ブギーマナー。
今回もやってきたんだけど、昨日あらかじめ

https://www.youtube.com/watch?v=NI5Z9bew19E

この動画の最初の10分くらい眺めてた。なんとなく、解った
ことがいくつか。

・光る扉を開けてスーパーヒーローになると、面クリア
 の時のパワーボーナスがゼロになっちゃう
・階段使わず、ドアを開けまくって移動する手もある
・ドアはどこに出るか決まってるわけではない
・面が進むとみたことないお化けが出てきて、それぞれ
 どんな攻撃してくるのかわからないので、多分うまく
 なるのはすごく大変そう。

などなど。で、やってみた結果はというと、やっぱり1面は
クリアできたけど、2面すら難しいな、やっぱ。





https://jp.reuters.com/article/toyota-co2-idJPKBN2HY06D

>トヨタやマツダなど5社、脱炭素エンジン活用で連携
> 選択肢を模索

https://twitter.com/shizushin/status/1459713965836349441

>ヤマハ発 二輪水素エンジン研究 スズキ、ホンダも参画

やっぱ、トヨタ陣営は内燃機関を残すってことにかなり
ホンキで取り組んでてスバラシイなとおもうんだけど、
オイラのホンダはバイクだけってことみたいだなぁ。





https://twitter.com/kei_sakurai/status/1458978267759714308

>二酸化炭素からでんぷんを人工合成するプロセスを開発
>――農業によるでんぷん生産を置換する

昨日のこれ。そもそもメタノールを作り出すにしても、単に
触媒か何かでエイ!!ってやれば簡単に生成できるってわけ
じゃないだろうし、これを作るためのエネルギーはどうする
んだろうなぁ?





https://www.youtube.com/watch?v=PbSo0y9XF-0

これを見て、つい新しいスマホを注文してしまった。
今使ってるやつと比較して、ベンチマーク値で4倍くらい
速いみたい。
(というか、今使ってるやつが遅すぎるんだけどな。
テザリングと最低限のブラウジングが出来ることだけを
条件にしたから)

https://www.youtube.com/watch?v=KiES6R80tgI

CPUは、このHelio P60より数割速いみたい。

今使ってるスマホ、とりあえず持ってれば安心って程度で、
そんなに使ってないから、不満らしい不満もなかったん
だけど、こないだ容量が大きいアプリを1個いれたら、
一気にメモリを食いつくして足りなくなっちゃったので、
仕方なく新しいのを物色してたところだったんだよな。

ちなみに、その古いスマホ、ヤフオクでいくらくらいで
売れるか調べてみたら、4000円台で売れてるみたいなので、
だったらこれを売って足しにすれば、出費はそこそこ抑え
られるだろうと。

まぁ、あまりスマホに興味がない人間だからなぁ。
新しいスマホ届いても、あまりヨロコビは無いんだろう
なぁ、と思ってる。
ただ、カメラの写りは少し良くなるんじゃないかなと。
今のスマホ、すごい画質が悪い(メモ程度にしか使えない)
ブツから比べれば、だいぶ進化してるはず。



コメント ( 0 )




というわけで、昨日あらためて弄ってみようと思っていた
PythonのRAD環境「PAGE」。tkinterのウィジェットをGUI
画面上で配置できるツール。
以前使ってみたときには、Windows上のThonnyで開いて実行
してみたら、編集画面は出てきたものの、なぜか編集中に
こけちゃう事象がたくさん出てきて困ってしまったやつ。

今回は、VirtualBox上のLinux Mintで改めて弄ってみる
ことにした。

https://sourceforge.net/projects/page/

まずMint環境上でPAGE本体をダウンロードして、コマンド
ラインで実行してみたんだけど…エラー。

ModuleNotFoundError: No module named 'tkinter'

え?そもそもtkinterって、Python3に標準で入ってるはず
じゃん!なんか、ダウンロードしたpage.pyのスクリプト中
にバグでも入ってるの?考えにくいんだけど…と思って、
コマンドラインで直接Python3インタプリタを起動して、
ためしにimport tkinterをやってみると、同じエラーが出る。

なんで?などと思いながら検索してみると、

https://yukituna.com/2018/

どうやら、Ubuntu系ではpython3-tkっていうパッケージを
入れないとだめらしい。aptでインストールしてからやり
なおしてみると、どうやらimportできた。

で、PAGEを起動してみる。

うんうん。普通に動いているっぽいなぁ… ようやく
動かせる環境が出来た。
すくなくともWindowsのThonny環境と違って安定して動いて
いるっぽい…

とか思った矢先、配置したウィジェットを削除した途端に
落ちた。
まぁ、Windows環境で使うよりは安定している感じがあるん
だけど、落ちることは落ちる。まれに。

ちなみに、Windowsの場合でエラーが出たときのダイアログ
というかエラーウィンドウ。



なにやらファイルが見つからない云々なので、これって
いわゆる全角文字pathでファイルが見つからないっていう
アレかと思ってたんだけど、Linux Mintでも出るってことは、
そういうことじゃないんだろうなぁ。なんだろう?

検索してみた感じでは、なんかいい情報にぶつからなかった。
(というか、PAGE自体の情報がそんなに多くない)

コミュニティーがあったら、そこでちょっと相談してみたい
ところなんだけどなぁ。
一歩前進したように見えて、前進せず。





https://www.youtube.com/watch?v=Hzeiaev47_Y

>小さくて安い車は過去のものになる!?

あぁ…。なんとも暗い未来しかみえないよなぁ。
超高回転のNA VTECだけじゃなく、そもそもコンパクト
なファミリーカーすらもなくなっちゃう近未来…。





https://twitter.com/kei_sakurai/status/1458978267759714308

>二酸化炭素からでんぷんを人工合成するプロセスを開発
>――農業によるでんぷん生産を置換する

これは面白いお話な気がするんだけど、実現性としては
どうなんだろう?
そもそも、でんぷんにする前のメタノールになった時点で、
燃料としては使えるんだよなぁ?(メタノール燃料って
炎がみえなくて危ないんだけど)




https://twitter.com/Stalin_Bot_JP/status/1458725943590023178

これは、10:0でランボルギーニが悪い。




https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/17338

>アーケード未発売・未稼働ゲーム大全

これは見てみたいなぁ。すごい面白そう。




https://www.youtube.com/watch?v=4z33DlSb290

もへじさんの鳴門大橋のお話。面白かった。




PostgreSQL本読み終わった。なかなかヨカッタ。もう少し
深く言及してくれるといいなぁ、ってところもあったん
だけど、基本的に知りたいところは大体わかってヨカッタ。

といっても、読んだだけで手を動かしてないんだよな。
手を動かさないとな。やっぱ。



コメント ( 0 )




https://response.jp/article/2021/11/12/351292.html

ある程度スペックが明確になったみたい。新しいインテグラ。

もろもろ、スペック見るだけならいい感じっぽく見えなくも
ないんだけど、ターボ付きっていうのがすべてを台無しに
しているよなぁ。それは要らないんだよ…。ドアも2枚+
リヤゲートで十分なんだよな。ホイールベースが長すぎ。

っていうか、シビックとあまり変わらんよな、これ。

もう、インテグラというクルマも、アメ車になってしまった
ということなのかもしれん。





https://president.jp/articles/-/51672

>「10年前に420万円だった中古車が2000万円超」国産
>スポーツカーの異常な高騰のワケ

どうせ25年ルールの話だろう?と思ったら、やっぱその通り
だった。あとはワイスピらしい。

こないだ中古でFD(最終型)を買った某氏、確か250くらいで
買ったと記憶してるんだけど、そのあとすぐに値段がずんずん
上がっていってるって言ってたな。

オイラのクルマも、数年前にそろそろ買い替え考えないとと
思って、中古車市場で価格調べてみたときには、同じ程度の
もので大体60万円台くらいだったんだけど、今は3倍くらい
に跳ね上がってるんだよな。多分もう下がることはない。
(玉数に限りがあって、需要の方が大きいから)

あまり手放したくないのは言うまでもないんだけど、ただ
やっぱりメンテを考えると、日常的に走ってるクルマだから
壊れるたびに数か月パーツ探しで乗れなくなる…みたいな
ことになったりするのはアウトなので、やっぱそろそろ
次を考えないといけないところなんだよな。

FN2、86/BRZの前期型、スイスポ(ZC32S)、FD1といった
あたりが、値段とスペックでよさそうな気がしているん
だけど、番外編としては昨日も触れた8だな。ちょっと
燃費が悪すぎるんだけど。

日常の足として使うなら、FD1がよさそうなんだけど、
さすがにカッ飛べないクルマではあるし、今のクルマみたい
にいつか値上がりするということもないだろう。そもそも
マイナー車過ぎて、また古くなったらパーツ確保で困る
ことになること必至。

スイスポか86あたりが一番妥当な気がしているんだけどな。




例のコジコジさんの、PC-8001mkIIの修理。結果まで見た。

https://www.youtube.com/watch?v=nVtjLAya-Rc

直って何よりだなぁ。それにしても、そんな原因で故障していた
とはなぁ。

あと、直ったはいいんだけど、コンポジット出力のブラック
レベルが妙に灰色っぽいのは、コンポジット出力回路の
カップリングコンデンサあたりが死にかかってるんじゃない
のかなぁ?なんて思ったりしてた。(ちがうかな?)

オイラのJR-100も、以前ちょっとモニタに繋いでみたときに、
同じような感じになってたので、そろそろ取り出してきて、
コンデンサ関係全部交換しようと思っているんだよな。





調べもので、ふと自分のブログの過去記事を検索していたら、
そういえば以前PythonのPAGEについて弄ってみたときの日記
を見つけ直して読んでた。

https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/4558.html

https://brown.ap.teacup.com/nekosan0/4559.html

そうだった。PAGEをダウンロードして起動してみたんだけど、
弄ってみるとなぜかエラーがちょいちょいでちゃって、
Windows環境だとダメなのかなぁ?とか思って、Linux環境
であとでやり直してみようと思ってたんだった。

仮想環境で改めて弄ってみたいところ。



コメント ( 0 )




結局、EasyThreed K7を注文してしまった。

https://ja.aliexpress.com/item/1005002668227870.html

11.11で、普段の値段に比べて1割くらい安いんだけど、
さっき見たらタイムセールになっていたのか、さらに1割
くらい値引きするっぽかったので。で、そこまで下がるん
ならもう1台あっても、と思って。

これが届けば、X1とK7の2台になるんだけど、多分コント
ローラ一体型のK7の方が使い勝手良いので、K7メインで使う
ことになりそう。あと、こないだも書いたけど、K7ってTPU
の対応を正式に謳っているんだよな。





https://www.youtube.com/watch?v=nVtjLAya-Rc

コジコジさんのPC-8001mkII修理の動画、なんと!続きが来た。
もう諦めちゃったのかと思っていたけど。

これから視聴する。楽しみ。





https://news.yahoo.co.jp/articles/00b86d1a64dc22c4dbb4074ae22dae704c916219

大火球。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b52f65d8cc23a5b983cba809acef8b6276983f

金星食。これ見たかったなぁ。天気がなぁ…。





https://twitter.com/hollyhockpetal/status/1458210053014507522

その矛でその盾を突いたならば、

https://twitter.com/chounamoul/status/1458352250804264969

めちゃめちゃ胡散臭い。





https://note.nesic.co.jp/n/n9dc94644d3ee

こういうのを読むたびに、電気工事士の資格あったらいいよ
なぁ、と思うんだけど、1回取ったら終わりってわけじゃなく、
資格を更新しないといけないのが面倒だよなぁ…と思ったり
してたんだけど、調べなおしたら、第二種電気工事士は資格
の更新要らないのか。へぇ。

https://yogoden.com/column/denki/642

資格とるの難しいのかな?

https://www.tac-school.co.jp/kouza_denkikoujisi/denkikoujisi_guide.html





https://www.youtube.com/watch?v=YX13le_KAEw

ウナ丼さんの、RX-8動画。
実際、8は欲しいなぁと当時も思ったし、今でも欲しいクルマ
の一つなんだよなぁ。
問題はやっぱり、燃費なんだよな…。

https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/rx-8/nenpi/

NCくらいのエンジンスペックで、8の4人乗りボデーのクルマ
があったらすごく欲しいんだけどなぁ。
…86/BRZか。




https://twitter.com/doluji567/status/1457710597873692672

>「スライドの最下部にそのページの結論、要点を1行で
>まとめろ」って作成基準

これはいいものだ。



コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »