ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

松本空港のJALプロペラ機はいつまで・・・

2009年10月25日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 10月18日と25日に松本空港と千歳を、この75人乗りのプロペラ機で往復しました。
なぜ、わざわざ写したのかはお察しのとおり。
来年5月に北海道に行く時は無くなっているかもしれないから・・。そう言いながら撮っていると、傍にいた空港職員さんは笑っていましたよ(苦笑いだったのかな)

 最近、囁かれている不確かな情報、ANAが国産(三菱の)小型ジエット機を沢山発注したそうだ。きっとANAがJALに代わってくれるんじゃないの・・と。これは期待をこめた噂話ですが、本当にそうなってほしいものです。
その度に羽田を回らなくてはいけないことになると、わが家はとっても困るのです。今日千歳から同乗した知人夫婦も、北海道に移住しようと計画中でなので困っているという。何とかしようと署名活動に参加していると。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空から鳥海山 10月25日

2009年10月25日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 鳥海山は海岸線に近く、独立峰で今は白い雪を被っていますから、空からも一目瞭然です。私の目には良く見えましたが、この小さい写真では判りにくいでしょうか?
今日、北海道から帰ってきました。青森から岩手、秋田、新潟までは良く晴れていて空からの眺めを楽しめました。長野県に入ると雲にアルプスを隠されてしまいました。
1週間、オータムセールという今年最終のセリ(馬の競り市・馬市)があり、息子の牧場の留守番部隊の助っ人を無事こなしてきました。
秋の北海道、日高の様子を明日から少しだけ紹介します。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空から八甲田山 10月25日

2009年10月25日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 翼の下に霞んで写っているのは、八甲田山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする