ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

ベトナム~カンボジア; 夜行寝台列車に乗る 3

2010年01月17日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 列車に“よいこらしょっと”乗り込み、狭い通路を通って2段ベッド2つの4人用の客室に入りました。トイレの場所を確め、しばらくおしゃべりしたが、列車の出す音で話し声は少しも気にしなくていいようだ。
さて寝ましょうと、ベッドに横になった。ところが列車の揺れはタダゴトではなかった。レールが平らに敷かれていないことはその揺れ具合から想像でき、そのうち脱線するのではないかと・・・。そのときはどうしようかと心配し始めると、眠れなくなってしまった。深夜だからもう寝なくてはと思っても眠れない・・。トイレに1時間おきに行くこと4回。そのトイレも・・・。
5時ころ、ドアをドンドンと車掌?が叩いて通って行った(起きろという合図らしかった)
5:30分、予定時間どおりにラオカイ駅へ到着した。乗車時間8時間20分

寝台列車に乗った経験は約30年前に1回だけ。長男が小学校卒業、次男が3年生の春休みだった。息子たちがブルートレインに乗ってみたいということで、名古屋駅から九州宮崎まで乗った。時間が長く退屈したが、今度のように騒々しく揺れた記憶はない。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム~カンボジア;夜行寝台列車 2

2010年01月17日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 この写真では皆さん余裕の笑顔ですが・・・。
まず列車に乗り込むことから試練が待っていました。目的のラオカイ・LAO CAI行きの列車は、手前に止まっている列車の一番後に周って、その線路のレールを越えて指定の15号車の車両まで移動するのに悲鳴を上げてしまいました。“こんなところを通って大丈夫!なんか間違いじゃないの?おっかないねえ!”と。なんか戦後の混乱期の日本か、昔の洋画のシーンを再現しているようでした。
この後、低いホームから車高の高い列車まで重いスーツケースを持ち上げることは女性ではとても無理でした。
昔(何年製か?)の中国製の列車ということだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム~カンボシア; 夜行寝台列車

2010年01月17日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 6時間後、ベトナムの北部の都・ハノイへ。現地ガイド“ゾウ”さんと合流した。ハノイ駅から夜行寝台列車で中国雲南省との国境の街、ラオカイへ向かった。
この寝台車は凄かった!!・・何が? 私は怖くてほとんど眠れなかった・・・。

それでは、続きはまたネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム~カンボジア;ベトナム機

2010年01月17日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 1月7日(木)
午前2時 松本から乗り合いタクシー(中央タクシー)で成田に向かいました。
11時、このべトナム航空に。ツアーは「槍ケ岳OB会企画」で、参加者は12名で、KK オン・ジ・アースがお世話をしてくれました。
ベトナムとの時差は2時間、飛行機の中で時計を2時間戻しました。スチュアーデスのユニホームはアオザイで素敵でした。そのうち紹介しましょう。
ベトナムの国の花、ハスの花・睡蓮がベトナム航空のマークになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム最高峰ファンシーパンに登りました。

2010年01月17日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 1月10日 ベトナム最高峰のファンシーパンFANSIPAN 3143mに登頂しました。
これは三角柱の頂上の標識です。

昨日1月16日に松本に帰ってきました。
新聞や郵便をとめるのを忘れたために皆様に心配をかけたようです。ゴメンナサイ
ブログを見ていて下さる方はしばらく更新されていないから、また何処かへ行っているんだなと思ってくださっていたようですが・・。昨夜は武石山岳会の新年会があって、疲れた体に鞭打って三才山峠を越えていってきましたが、“どこに行ってたの”といわれました。
ベトナム・サパでの登山その後ハノイへ移動しハロン湾のクルーズ、その後隣国カンボジアでのアンコールワット観光と盛りだくさんの10日間を精力的に愉しんで帰ってきました。
昨夜は久しぶりに自分のベッドで熟睡できましたので、これから少しずつレポートします。では、では。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする