ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

安曇野の田んぼが染まって・・

2010年05月19日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 水が入った田んぼに夕日が映って、赤く染まる・・・ そして安曇野に夜がくる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 後から照らされる常念岳

2010年05月19日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日 アルプスの夕焼

2010年05月19日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
17時半、仕事が終って家に入るとき、山は夕焼が始まっていた。城山の安曇野を一望できる展望台に急いだ。間もなく常念岳の隣、横通岳に陽が沈んでいった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄向寺の牡丹 3

2010年05月19日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
黄色い牡丹など遅咲きのものは蕾だった。あれから1週間、これからお出かけしたい方もまだ間に合うでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄向寺の牡丹

2010年05月19日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日 玄向寺の牡丹

2010年05月19日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 この日はお年寄りの皆さんとドライブ。きれいなお花を見て、街の中でお茶をしようと女性4人組みは浮きうきとお出かけしました。
まずは松本の東山の麓にある牡丹寺とも呼ばれている玄向寺へ。今年の牡丹は1週間くらい遅れているということで、遅咲きの品種はまだ蕾だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする