昨日から台風情報に釘付け・・迷走台風10号は銚子沖を北北西に進んでいるという。
信州も強い雨が降り続いているが、風はそれほどでなく静かだ。降水確率は夕方まで高く土砂災害注意報が出ている地域もあるが、ここは心配していない。
雨が続いているが、風は静か
昨日の午後に整理した裏の畑を見にいった。横のコスモスは一部だけ倒れている
8月29日(月)昨日はまだ台風は大丈夫と読み、三才山峠を越えた。
8:15 山の神橋で振り返ってみた常念岳~横通岳~大天井岳
山の上には黒い雲が張っている。木間から安曇野から雲が上がってきているのが見え、午後は時折小雨、夜遅くから本格的な雨になった。
浅間山、朝は見えなかった。午後は山頂が隠れていたが山体はこのとおり
蓼科山は午後になっても雲の中だった。
夕方のwalkingは30分早めて歩いた。
↑東山と雲
↓西山と雲
クサフジが群れて咲いている
信州も強い雨が降り続いているが、風はそれほどでなく静かだ。降水確率は夕方まで高く土砂災害注意報が出ている地域もあるが、ここは心配していない。
雨が続いているが、風は静か
昨日の午後に整理した裏の畑を見にいった。横のコスモスは一部だけ倒れている
8月29日(月)昨日はまだ台風は大丈夫と読み、三才山峠を越えた。
8:15 山の神橋で振り返ってみた常念岳~横通岳~大天井岳
山の上には黒い雲が張っている。木間から安曇野から雲が上がってきているのが見え、午後は時折小雨、夜遅くから本格的な雨になった。
浅間山、朝は見えなかった。午後は山頂が隠れていたが山体はこのとおり
蓼科山は午後になっても雲の中だった。
夕方のwalkingは30分早めて歩いた。
↑東山と雲
↓西山と雲
クサフジが群れて咲いている