ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

10月31日(水)冠雪の常念山脈

2018年10月31日 | 日本百名山
 10月最終日は上空に寒気が居すわっているといい寒かった。松本の今日の気温3℃~14℃

 白くなっている山をボランティア先の病院屋上から撮った。
 
 乗鞍岳は終日雲が着いており、確かめようがないが多分雪雲の下だろう


 大滝山~蝶ヶ岳は白い。
     その前にドーンと横たわっているのは鍋冠山、多分樹林帯の中は雪だろう

 
 蝶~常念~大天井岳  
     その北の燕岳は写ってないが、午後には雲がとれており、やはり白くなっていた。


 常念岳~大天井岳を少し大きく

 
 常念岳のみをズームアップ 標高2400m以上は根雪になるのでは・・

 
 横通岳と大天井岳をズームアップ

 
  有明山と雲がかかった餓鬼岳

 現在17時の気温9℃  
 今日まで炬燵を作らないで頑張っていたが、今夜は作ろうかな・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする