ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

6月4日(金)雨の一日  &コロナ

2021年06月04日 | 庭の花

6時、気温16℃、ポツポツ雨で木の下は乾いています。

西日本から荒れてくるようです

 

カルミアはほとんど花を落としました

  

空は暗い・・

柏葉アジサイの房が下から開き始めました。

     小さな花が好きですが、このたっぷりな花も好きなのです

   

 

小さな花、マンテマが風にゆれてます 

      

 

👇 今朝はこの花がひとつ❣! いつ植えたのか思い出せません

草丈が50㎝、花冠も3㎝ 👆マンテマの倍の大きさ ナデシコ科の仲間ですね

  

     

これは普通のナデシコ   

 

 

 タテヤマウツボグサが咲き始めました 花の時期はドクダミと同じ

 

   

昨日、今日は風雨というので、トマトに手をくれました(支柱をたてた)

   

    

10時ころから本降りになりました。

これで乾いた畑の野菜たちも元気になってくれるでしょう。

  

   

 

   

18時までよく降りましたが、その後小やみになってます。

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

  

     

  

 

 

長野県では

    

     

   

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする