![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/28/addc5d83c123021c3e01f8ad897ba4a8.jpg)
朝陽が眩しい~ 気温18℃ (最高気温の予報;32℃となっている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6a/edab1481e229f5a89f72014906c75292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/9c43680558f27efad499514c8b9b7dd6.jpg)
キレンゲショウマ・黄蓮華升麻の蕾・・大切な花の開花を待ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a1/fb03c688cbaa783929084ce1700327c9.jpg)
キスゲの仲間、園芸種かな
トビシマカンゾウのように花をたくさん着けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/e6fb2dc688e353d55555b5395b30831c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dc/991b3151043d9b7449ccb41f2aff2d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/031555c6b5195f28b8cd0cdb4574f623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/7be7c24adcdb93fe64884f1368e491b8.jpg)
あさイチの仕事、今朝もバケツ一杯拾いました
もう貰い手がありませんから、今日から自分で何とかしましょう
梅ジャムを作りましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/0bf9f4438567ee3f68ea84df9224295d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/0c674f7f8a879765db0ceb77fa69010e.jpg)
トマトやササゲの収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/76b92bd18a56b618fba1ba8d7717913d.jpg)
朝飯のお供になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/91ae74db9e03259f2eb50e110b072605.jpg)
<朝のwalking>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/4ef618bf55ca0d42170da8e73a8c0cb3.jpg)
既に朝陽が出ている時間ですが、ウオーキングロードの田んぼ道には雲の影になって涼しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fb/dc4529ab2082f6b8822f09d0a1b734b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/14cefce5ebe1db177639f8863855a719.jpg)
オトギリソウとムクゲ・槿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/d01ec17ae1d22bc5332cd7c15c2bd44a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/ef39e86bdee33cd2bbee33a8f5d69cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/877a59276213d220ce67ef4716fba697.jpg)
天頂には白い残月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/d4c6ccd8b0ebcc44dff864b3c36d33b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/38/dafdb1e9f12bafd9ddbccb34f6475570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f2/3ecd83287aa8ea3e1d1cf1370d4f833c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/b5a3da1eab4843e978c201287acfb018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/220e7996d3fa73ccbbcac4ddc535c08e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/f532b4c9c81c915a81d8cc303d77c3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/012a70f7887b0d99157b167b0108853e.jpg)
あちこちに小さな蝶が動かない・・朝露が乾くのを待っているのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/d18cf672f4254687349e6ace15edeac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/431180650abde6693a502433ba060c6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/b4c2077fa9a8fade6b3a303f45e5f175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/c6201e1b70ad85c0dbf10fc06b4ce790.jpg)
陸上練習場に入って、今朝は3周した。
ちょうど、塾大仲間と一緒になった。
2日前に総合体育館で正しいインターバルウオークを復習したので、
速歩~ゆっくり歩き~速歩~ゆっくり歩き~速歩と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9c/05830d1bcf71af3f972e9467a4e81962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/2b1ee7caf73c0aebc42f92db0e29ea2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/92947260fefbea4a474c15c5cfdfff6d.jpg)
でも、その後は写真を撮りながらだらだら歩きに戻ってしまった・・
オオバコの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/957e0ca3c1ba6d5904df017bc2167ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/a4bff993e4018f0c31276ebf8aec2cbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/7561818217affe58bdaf5d1205ac4c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9d/9b08802cf6380f6b86596f2829d22e5e.jpg)
これもキスゲの仲間ですね。面白い色の花です
タイマツソウが元気!・・我が家のはこれからだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/8f4302d69fabd740953c44cae1229a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/35/2f867e818fe7f09090831195914cc3d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/4e31515c67fd85b770e6aa0fc5ad01eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/96/b2f0bf02dd33a1d580e1d8b0a29000ed.jpg)
ノウゼンカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/af/8480f622461586fe2628c5cf7f523da7.jpg)
今日の歩数;4,290歩 速歩28分 消費カロリー131㎉
そして写真日記を、このネタで今日のブログを書きましょう
<梅ジャムづくり>
午前中に落ちた梅を使ってジャムを作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/20/7be7c24adcdb93fe64884f1368e491b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/e581f45e0dbd48c7135a4ac668eb2e17.jpg)
2回に分けて柔らかくなるまで煮ます。
砂糖はお好み何回も味見しながら・・梅は酸っぱいので沢山入れます。
20分ほどで溶けてきます‥あくをとりながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/01355b78ca960c5cb81ef62a97fcbbde.jpg)
少し冷まして、素手で実をつかむと”にぅぎゅ”と離れます
(この方法どなたかのネットで見ました。いい方法でした。
前は、ざるとヘラでこしたりしてました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/72e40e319caa1e3ccd8b705914ca9058.jpg)
片栗粉を30グラムくらい入れてみました。
とにかく焦がさないように,つきっきりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/519359eaa6c49933e58aa22882f67df7.jpg)
今回は焦がさなくて上手にできた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/4a646dc2e1b9dbd31d2846e92b4c41d3.jpg)
500㏄の瓶10本できました。
<狭間 壮80独唱会>18時~21時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b9/5530215e134a1973ccfec7bf22599047.jpg)
庭の紫陽花4種で花束を作って、メッセージをつけてそっと差し入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/9637dc0f6436cfdef1d6c90b4ebd59ef.jpg)
招待状を頂いたコンサートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/a52e82b28e7dfc372291282357c2c84d.jpg)
伴奏はいつものようにゆか夫人
おふたりとも、途中で衣装替えしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/cfdc7c84aea5385ef090d64047b3d750.jpg)
ゆかさんのピアノはさらにお上手に、80才の壮さんの歌も衰えていませんでした。
歌の間のおしゃべりがマイクのためか聞こえにくいところが多かったのです。
(それは多分・・私の耳のせいかもしれませんが)
聴衆は高齢のファンの皆さんが多かったので気になりました
前の席の方はおしゃべりに反応していましたから・・
小ホールいっぱいになり、補助席用の椅子も随分たくさん増やしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/e91019b3c48a8bd1fc484ca33492f3c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/48264237cd89e9d9d5efa8c3c6718b25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/c66429a7b508a55f498b08a881491b77.jpg)