私って、これほどよく眠れるもんやなーというぐらい
昨日は、寝て寝て寝て寝て
寝まくりました。
風鈴のお散歩も、食事もぜーんぶ風パパがやってくれて
私が昨日、起きていた時間といえば、食事の時ぐらいで
その他は、ずっと布団の中
それも、しっかり眠っていました。
ただ、少し眠りが浅くなると、
あれ、この私の胸にいるふわふわは、だあれ?
私のお尻にくっついているあったかさんはだあれ?
って・・・・、感じ。
そう、散歩と食事の時以外は、ずーっと私といっしょに寝ていた
添い寝隊のみなさん。
私がトイレに起きて、お布団に戻ってきたら
トップフォトの状態で「添い寝しまっせー!!」と待ち構えているから、笑っちゃいました。
昨日は、市販の薬を飲んで寝ていたものの、まだ頭痛がひどかったけれど
今朝は、もう頭痛も喉の痛みもなく、随分ラクに。
ただ、まだ本調子じゃないので、気をつけなくっちゃと思っています。
さて「風鈴 犬のこころ研究室」立ち上げに向けて
まず、やらなければならないことを考えてみました。
1.「風鈴 犬のこころ研究室」の設立の目的。理念、何を実際に行うのかを明確にする。
2.研究・調査・論文執筆の計画を立てる。
実際、この2つを先にやらないといけないけれど
実務的に急ぐのは、
3.学会誌に載せる論文を執筆する。
4.設立のコンセプトを明確にして挨拶状を作り、広報する。
5.名刺を作る。
といったところ。
余裕があれば、HP作成とかも。
できれば、3.4.5は、3/10(土)の学会までに、やっておきたい。
ゲゲゲゲーっ
となると、もう時間がないやん。
うわあー。
まずは、前回書いた論文をとっとこ書き直さなくっちゃ。
どうも、ライター文と学術文は、書き方が違うらしい。
例えば、です・ます調のライター文なら
「鈴ちゃんは、おうちで飛び跳ねて遊ぶ元気なわんこです。
だけど、お外で車やバイクが寄ってくると、いつもビビっちゃいます」
これが、である調になると
「鈴ちゃんは、おうちでは飛び跳ねて遊ぶ元気なわんこ!
だけど、お外で車やバイクが寄ってくると、いつもビビるのだ」
てな感じ。
それを学術的に書くなら
「鈴は、自宅で活発に行動する犬である。
しかしながら、屋外において、自動車や単車の移動に遭遇すると、恐怖反応を示すのである」
という感じになるんだろうな。
あかん。やらなあかんことがいっぱい。
やっぱり寝てられないわ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
昨日は、一日添い寝隊だった
風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
昨日は、寝て寝て寝て寝て
寝まくりました。
風鈴のお散歩も、食事もぜーんぶ風パパがやってくれて
私が昨日、起きていた時間といえば、食事の時ぐらいで
その他は、ずっと布団の中
それも、しっかり眠っていました。
ただ、少し眠りが浅くなると、
あれ、この私の胸にいるふわふわは、だあれ?
私のお尻にくっついているあったかさんはだあれ?
って・・・・、感じ。
そう、散歩と食事の時以外は、ずーっと私といっしょに寝ていた
添い寝隊のみなさん。
私がトイレに起きて、お布団に戻ってきたら
トップフォトの状態で「添い寝しまっせー!!」と待ち構えているから、笑っちゃいました。
昨日は、市販の薬を飲んで寝ていたものの、まだ頭痛がひどかったけれど
今朝は、もう頭痛も喉の痛みもなく、随分ラクに。
ただ、まだ本調子じゃないので、気をつけなくっちゃと思っています。
さて「風鈴 犬のこころ研究室」立ち上げに向けて
まず、やらなければならないことを考えてみました。
1.「風鈴 犬のこころ研究室」の設立の目的。理念、何を実際に行うのかを明確にする。
2.研究・調査・論文執筆の計画を立てる。
実際、この2つを先にやらないといけないけれど
実務的に急ぐのは、
3.学会誌に載せる論文を執筆する。
4.設立のコンセプトを明確にして挨拶状を作り、広報する。
5.名刺を作る。
といったところ。
余裕があれば、HP作成とかも。
できれば、3.4.5は、3/10(土)の学会までに、やっておきたい。
ゲゲゲゲーっ
となると、もう時間がないやん。
うわあー。
まずは、前回書いた論文をとっとこ書き直さなくっちゃ。
どうも、ライター文と学術文は、書き方が違うらしい。
例えば、です・ます調のライター文なら
「鈴ちゃんは、おうちで飛び跳ねて遊ぶ元気なわんこです。
だけど、お外で車やバイクが寄ってくると、いつもビビっちゃいます」
これが、である調になると
「鈴ちゃんは、おうちでは飛び跳ねて遊ぶ元気なわんこ!
だけど、お外で車やバイクが寄ってくると、いつもビビるのだ」
てな感じ。
それを学術的に書くなら
「鈴は、自宅で活発に行動する犬である。
しかしながら、屋外において、自動車や単車の移動に遭遇すると、恐怖反応を示すのである」
という感じになるんだろうな。
あかん。やらなあかんことがいっぱい。
やっぱり寝てられないわ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
昨日は、一日添い寝隊だった
風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/813da8225d98eedc178e2482941d3ba0.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。