この土日に行った湖北の旅話の続きだよ。
ハワイアンカフェでランチをした後
私たちは、鯖街道の方へ車を走らせました。
宿に行くには少し時間があったので、
次に寄ったのは「朽木渓谷」でーす。
カフェでは、びびりん全開だった鈴ちゃんも、こういう自然の中では元気いっぱい。
すぐに駆け出して、ずんずん登っていくのよね。
でも、リードはママが持っているから、そう勝手には進めないのよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/8e1d9bb3daf9b5bb80cb3b37553b3982.jpg)
ベンチには、動物の彫刻があって、ちょっぴりメルヘン。
なんとなく、この熊の親子と同じポーズで撮りたかったけれど
なかなかうまくいかないですねー。
続いて、川の方へ降りて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/0f4255bb8058b1696169ca89b30b70fd.jpg)
今度は、風ちゃんの方が、勝手なことばかりする勝手犬に。
普段のドライブだったら、家に帰るので泳いでもいいけれど
この日は、ペンション宿泊だから、ずぶ濡れになると困るのよね。
もちろん、ドライタオルは持参しているけれど
風ちゃんが仮に全身濡れるとそんなもんじゃ乾かせないもん。
でも、足はしっかり濡れていた風ちゃん。
しっかり、足の毛を絞っておきましたよ。
そして、この日の宿に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/0853ecf983c0a327b0e28c31dd1cab7b.jpg)
この日予約したのは、マキノ高原に向かう途中にある
ワンコと泊れるペンション くりっこ
でーす。
部屋に入って、ひと休みした後は
このペンションにある広いドッグランで遊ばせそうと思い、風鈴を連れて行ってみると…。
さっき車から降りたときは、誰もいなかった宿専用ドッグランなのに
ドッグランの中には、
1頭、2頭、3頭、5頭、いや10頭、いやいや15頭ぐらいが
キャッキャッ!言いながら、軍団で走り回って遊んでいる!!
思わずそれは
引いてしまうほど、
「うわぁー、どうしよう…」。
ちょっと恐くて
宿の方に救いを求めました。
これがワンコだったら、問題なくドッグランの中に入って行くけれど
ランを占領していたのは、犬じゃなく
野生のサルたち。
完全に、モンキーパーク。
モンキーラン状態でした。
でも、宿のご主人も、慣れたもので「コラー!!」と声を出しながら
サルの軍団を追い出してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/2a7e05d591ad7a6542ebd1e8f5d80516.jpg)
それでも、お猿さんたちは、ドッグランでまだまだ遊びたかったのか
ドッグランのフェンスに座って、ずっと中を見ています。
こんなお猿さんたちに囲まれて、見られている状態で
風や鈴をドッグランで放すのは、ちょっと恐かったんですけれど
犬が遊んでいる時は、フェンスの中には入ってこないということだったので
すでに鼻息が荒くなっている風ちゃんと、きょとんとしている鈴ちゃんをドッグランに放しました。
すると風ちゃん、ドッグランの中を全力疾走!!
それは、それは今までにないスピードで
かなり早く豪快な走り。
あっけにとられ、写真もムービーも撮るのを忘れちゃっていました。
それからも「風ちゃん!!」って呼ぶと、ママのところに走って戻ってくるけれど
お猿さんがフェンスの上に乗った途端。
「こりゃー!!」とばかり、その猿の方向へ突進。
するとさすがにサルも、ひぇぇぇーと逃げていく始末。
もちろん、風は、フェンス前でストップするけれど
どうも野生の本能に火がついたみたいで、キョロキョロしながら
サルをみつけたら、突進していき追い払うを続けて、かなり走っていました。
その間、ワンワン吠えることもなく、まるでゲームを楽しんでいるかのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/563f860dd2233ad950b9e69a4c355496.jpg)
そんな野生丸出しの風ちゃんについて走るのが鈴ちゃん。
鈴ちゃんの目には、お猿さんのことはあまり気にしていなくて
走り回る風ちゃんのことがばかり見て、バトルごっこを仕掛けていました。
雑種犬風と鈴/ペンションのドッグラン下に画面がでない時は、
ここを押してね
そして、猿の軍団がもう遠くの山へ去った頃
この日同じ宿に泊まる、アッシュくんがランに入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/6039767ef2b921e5e7fe224c1d23fd13.jpg)
さすがにかなり運動した後だったので、
軽い挨拶程度の交流をしていましたワン。
つづく
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
野生の本能で走り回った風ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
楽しく遊べた鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。
ハワイアンカフェでランチをした後
私たちは、鯖街道の方へ車を走らせました。
宿に行くには少し時間があったので、
次に寄ったのは「朽木渓谷」でーす。
カフェでは、びびりん全開だった鈴ちゃんも、こういう自然の中では元気いっぱい。
すぐに駆け出して、ずんずん登っていくのよね。
でも、リードはママが持っているから、そう勝手には進めないのよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/8e1d9bb3daf9b5bb80cb3b37553b3982.jpg)
ベンチには、動物の彫刻があって、ちょっぴりメルヘン。
なんとなく、この熊の親子と同じポーズで撮りたかったけれど
なかなかうまくいかないですねー。
続いて、川の方へ降りて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/0f4255bb8058b1696169ca89b30b70fd.jpg)
今度は、風ちゃんの方が、勝手なことばかりする勝手犬に。
普段のドライブだったら、家に帰るので泳いでもいいけれど
この日は、ペンション宿泊だから、ずぶ濡れになると困るのよね。
もちろん、ドライタオルは持参しているけれど
風ちゃんが仮に全身濡れるとそんなもんじゃ乾かせないもん。
でも、足はしっかり濡れていた風ちゃん。
しっかり、足の毛を絞っておきましたよ。
そして、この日の宿に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/0853ecf983c0a327b0e28c31dd1cab7b.jpg)
この日予約したのは、マキノ高原に向かう途中にある
ワンコと泊れるペンション くりっこ
部屋に入って、ひと休みした後は
このペンションにある広いドッグランで遊ばせそうと思い、風鈴を連れて行ってみると…。
さっき車から降りたときは、誰もいなかった宿専用ドッグランなのに
ドッグランの中には、
1頭、2頭、3頭、5頭、いや10頭、いやいや15頭ぐらいが
キャッキャッ!言いながら、軍団で走り回って遊んでいる!!
思わずそれは
引いてしまうほど、
「うわぁー、どうしよう…」。
ちょっと恐くて
宿の方に救いを求めました。
これがワンコだったら、問題なくドッグランの中に入って行くけれど
ランを占領していたのは、犬じゃなく
野生のサルたち。
完全に、モンキーパーク。
モンキーラン状態でした。
でも、宿のご主人も、慣れたもので「コラー!!」と声を出しながら
サルの軍団を追い出してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bd/2a7e05d591ad7a6542ebd1e8f5d80516.jpg)
それでも、お猿さんたちは、ドッグランでまだまだ遊びたかったのか
ドッグランのフェンスに座って、ずっと中を見ています。
こんなお猿さんたちに囲まれて、見られている状態で
風や鈴をドッグランで放すのは、ちょっと恐かったんですけれど
犬が遊んでいる時は、フェンスの中には入ってこないということだったので
すでに鼻息が荒くなっている風ちゃんと、きょとんとしている鈴ちゃんをドッグランに放しました。
すると風ちゃん、ドッグランの中を全力疾走!!
それは、それは今までにないスピードで
かなり早く豪快な走り。
あっけにとられ、写真もムービーも撮るのを忘れちゃっていました。
それからも「風ちゃん!!」って呼ぶと、ママのところに走って戻ってくるけれど
お猿さんがフェンスの上に乗った途端。
「こりゃー!!」とばかり、その猿の方向へ突進。
するとさすがにサルも、ひぇぇぇーと逃げていく始末。
もちろん、風は、フェンス前でストップするけれど
どうも野生の本能に火がついたみたいで、キョロキョロしながら
サルをみつけたら、突進していき追い払うを続けて、かなり走っていました。
その間、ワンワン吠えることもなく、まるでゲームを楽しんでいるかのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/563f860dd2233ad950b9e69a4c355496.jpg)
そんな野生丸出しの風ちゃんについて走るのが鈴ちゃん。
鈴ちゃんの目には、お猿さんのことはあまり気にしていなくて
走り回る風ちゃんのことがばかり見て、バトルごっこを仕掛けていました。
雑種犬風と鈴/ペンションのドッグラン下に画面がでない時は、
ここを押してね
そして、猿の軍団がもう遠くの山へ去った頃
この日同じ宿に泊まる、アッシュくんがランに入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cf/6039767ef2b921e5e7fe224c1d23fd13.jpg)
さすがにかなり運動した後だったので、
軽い挨拶程度の交流をしていましたワン。
つづく
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
野生の本能で走り回った風ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/46d5785a00216dc190d3b2cd50ea4850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
楽しく遊べた鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。