雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

コスモスを 見るとやっぱり 撮りたなる

2012-10-18 08:59:39 | 季節の花と愛犬「風」「鈴」「風愛」
ほぼ毎朝通っている河川公園のコスモス畑が今週満開になりました。


あちこちで、風鈴のコスモスショットを撮っている私だけど

やっぱり、キレイなコスモスの花畑を見ると

またまた撮りたくなっちゃう。



でもね。

この前も撮影したのに、今日も撮るのかよ。

そんなん言わんと、ちゃんとカメラ見てよ。

  いつもの風ちゃんスマイルは?

ここに座って、ベストアングルで撮れそう。

  手前とバッグにコスモス。そして青空・・・・・。




あーん、風ちゃんこっち向いてよ。

  
   もういいわ。鈴ちゃんを撮ろうっと。

   はーい、鈴ちゃーん。


ママどうですか?

うーん。

ママが力入り過ぎで「さぁ撮るよ」ってなるから、鈴も緊張するねん。

もっと自然体で撮らな。

うーん、難しいこというなぁ。


あっ、風ちゃんいい笑顔。



ママ、鈴の洋服が替っているから、この写真が別の日のやって
バレバレやで。

ギクっ。

まぁ、今日はこんな感じやね。







最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


最近、お家にいるときは、ママのストーカーになっている鈴ちゃん。
そして、気が付くとママの方をずっと見ているんです。

風ちゃんも、たしか1歳ぐらいの時は、そんな感じでした。
鈴は、2歳でそんな感じ。

公園などでも「鈴ちゃん」って言葉に反応して、ママを見てくれるようになりました。

成長過程が風よりもスローテンポな鈴ちゃん。それも個性だと思っています。そんな鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。