昨日も今日も35度近くの最高気温で、真夏がぶり返している風鈴地方です。
頼みまーす。まずはポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ほんま、また暑いでんなぁ。
再び真夏の暑さになり、昨夜は風ちゃんのハァハァがひどくて、結局夜中にエアコンをつけました。
今は、エアコン28度の部屋ですやすやの風ちゃんです。
風ちゃんの誕生日から数日後のことです。
いつも河川公園で鈴ちゃんと遊んでくれているリノア君。
鈴の大好きなボーイフレンドです。
そのリノア君の飼い主である、お姉ちゃんから
風ちゃんへ手作りのバースデーケーキをプレゼントしてもらいました。
実は、毎年風ちゃんのバースデーケーキは、私が手作りしているんですが
今年は、S獣医師に「小麦粉と牛ものを控えるように」と言われて
いつもの材料の、小麦粉や生クリーム、ヨーグルトやチーズも使えなくて
断念しちゃっていたんです。
それを気遣って、なんとリノアくんのお姉さんは、米粉や豆乳クリーム、ヤギミルクなどを使って
わざわざ「小麦粉と牛もの」を使わないケーキを作ってくださいました。
もう感激です。
それも、風ちゃんだけじゃなく、鈴ちゃんの分も。
かわいいケーキにそれぞれ名前が入っています。
「風ちゃんが食べてくれるか心配・・・・」とリノア姉さんは、心配していたんですが。
さて、風ちゃんの様子はどうだったでしょうか?

風ちゃーん、リノアくんのお姉さんから、手作りケーキをもらったわよん。
やったぁ!!

ケーキ好きの風ちゃんがニコニコなのは、わかるけれど
鈴ちゃんもくいついてきて、ビックリ。
風ちゃんのケーキには、12歳のお祝いのろうそくも、つけてくださっていたので
火を灯してまたまたお祝いでーす。
♪ハッピバースデー、風ちゃん♪
りりりり・鈴ちゃん。
あんたちょっと、自分の誕生日だと勘違いしてない?
鈴の誕生日は、来月よ。

さあ、風ちゃん鈴ちゃん。うれしいケーキをいただきましょうね。
はーい!
はーい!

という、なかなか笑わせてくれる鈴ちゃんでした。
さらに、リノアくんのお姉さんは、私にも素敵なプレゼントをくださいました。

風ちゃんと鈴ちゃんの写真をモチーフにした、キーホルダー。
めっちゃ感激しましたワン。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
うまうまケーキでニコニコの風ちゃんにポチっをお願いします。
最近みなさん、あまりポチっと押してくれなくて、凹みます。
ぜひ、押して元気をくださーい。
←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
頼みまーす。まずはポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ほんま、また暑いでんなぁ。
再び真夏の暑さになり、昨夜は風ちゃんのハァハァがひどくて、結局夜中にエアコンをつけました。
今は、エアコン28度の部屋ですやすやの風ちゃんです。
風ちゃんの誕生日から数日後のことです。
いつも河川公園で鈴ちゃんと遊んでくれているリノア君。
鈴の大好きなボーイフレンドです。
そのリノア君の飼い主である、お姉ちゃんから
風ちゃんへ手作りのバースデーケーキをプレゼントしてもらいました。
実は、毎年風ちゃんのバースデーケーキは、私が手作りしているんですが
今年は、S獣医師に「小麦粉と牛ものを控えるように」と言われて
いつもの材料の、小麦粉や生クリーム、ヨーグルトやチーズも使えなくて
断念しちゃっていたんです。
それを気遣って、なんとリノアくんのお姉さんは、米粉や豆乳クリーム、ヤギミルクなどを使って
わざわざ「小麦粉と牛もの」を使わないケーキを作ってくださいました。
もう感激です。
それも、風ちゃんだけじゃなく、鈴ちゃんの分も。
かわいいケーキにそれぞれ名前が入っています。
「風ちゃんが食べてくれるか心配・・・・」とリノア姉さんは、心配していたんですが。
さて、風ちゃんの様子はどうだったでしょうか?



























ケーキ好きの風ちゃんがニコニコなのは、わかるけれど
鈴ちゃんもくいついてきて、ビックリ。
風ちゃんのケーキには、12歳のお祝いのろうそくも、つけてくださっていたので
火を灯してまたまたお祝いでーす。
♪ハッピバースデー、風ちゃん♪

あんたちょっと、自分の誕生日だと勘違いしてない?
鈴の誕生日は、来月よ。





という、なかなか笑わせてくれる鈴ちゃんでした。
さらに、リノアくんのお姉さんは、私にも素敵なプレゼントをくださいました。

風ちゃんと鈴ちゃんの写真をモチーフにした、キーホルダー。
めっちゃ感激しましたワン。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
うまうまケーキでニコニコの風ちゃんにポチっをお願いします。
最近みなさん、あまりポチっと押してくれなくて、凹みます。
ぜひ、押して元気をくださーい。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。