雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

盗み食い 現行犯だ バレてるぜ

2013-09-26 11:05:10 | 風と鈴の大好きな河原
まずは、食欲がまだ戻らない風ちゃんに「元気になれよ」ポチっをお願いします。にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



さて、食欲ナシナシの風ちゃんですが

昨日のナシナシぶりは、ひどかった。


朝の散歩の時も帰宅後も、ご褒美おやつでさえクチにしなかったもん。


それは、お昼を過ぎてからも続いていて、いつもは大好きなラム肉を手に持って鼻に近づけても、ノーサンキュー。


そんな状態なのに、お薬だけは飲ませないといけない。


食べ物といっしょに与えてもよかったら、チーズに包むとか、ヨーグルトに混ぜるとかもできるのに

今回は、水以外は混ぜるのNGなのでキツイです。


結局シリンジで飲ませているけれど、かなりこぼしてくださいます。


昨日は、このこな薬を3回飲ませましたが、吐いたのは一回だけ。


ただ、飲ませる度に、風が睨むんですよね。



いつもニコニコの風ちゃんが定番なのに、ちょっと怖い風なのです。




結局夕方まで、何もクチにできなかった風ちゃん。

だけど、夕方の散歩の準備の時に、オヤツを用意していたら、



この日、はじめての「くださいな」の顔になってくれました。

もちろん、あげたらパクパク食べてくれて、本当に安堵しました。



おやつか食べられるようになったら、きっと夕飯も・・・・。




お散歩中も他の飼い主さんから、もらったオヤツを食べていた風ちゃん。


荒れていた胃がやっと落ち着いてくれたんでしょうか?


便の方も、もう赤黒さと粘液のテカリがなくなり、いつもの便に戻っていました。



腸内で出血しているかもしれない・・と言われていたのですが、なんとか腸の方は、回復してくれたみたいです。


後は、胃ですね。



風と同様、食欲がダウンしていた鈴ですが、ダウンしていると言っても、食べないわけじゃなく

残すだけなので、この御嬢さんのことは、あんまり気にしていません。



だって、こんなに元気なんですもん。

いつも河川公園ではっちゃけている姿から、体調悪いだなんて、考えられないもん。


鈴パンチが出てますね。







鈴の大好きなリノアくんとの遊びタイム。


鈴ちゃん、空中ワザが得意みたい。





さて、この公園からの帰り道・・・・。


帰り道といっても公園内を歩いているんですが、暗くなっているので写真はありません。



実は、ヒートの子がいて、風ちゃんはその子のニオイで興奮。


ただし、その子にも乗ろうと手を出したところで私が「風ちゃんあかんで」と注意するので

我慢してくれていました。


その子と別れて、歩いていると


「しゃーない鈴で我慢しとこか?」って感じで、鈴に乗っかろうと。


だけど、鈴もここじゃ強気。

「ワン!!」って一喝!


すると、鈴に叱られて気恥ずかしいのか、ロングリードいっぱいに走り回る風ちゃん。



まわりの飼い主さんからは「風ちゃんめっちゃ元気やん」って。


そんな元気が残っていたなんて、ビックリでした。





帰宅後、食前1時間前のお薬を飲ませて、私は風ちゃんの手作り食を作りました。


でも、薬を飲んでから一時間は、あけなくちゃいけないので、私は先にお風呂に入りました。



で、私がお風呂からあがったら、いつもは飛んでくる鈴ちゃんがこない。

その代わり、風が困った顔で洗面所で待っていました。



あれれ?どうしたんだろう・・・と探しに行くと


カリッカリッという音が。


えっ?鈴ちゃんどこ?




もちろん、鈴ちゃんにも晩御飯は与えていません。


なのに何の音?!



ふと見ると、鈴ちゃんがドックフードの袋に頭をつっこんで盗み喰いの真っ最中。


ファスナータイプの袋だから安心して、床に置いていたんだけれど

しっかりファスナーを開けて・・・・・・。




「鈴ちゃん、あかんやないの。勝手に食べたら!」

現行犯だったのでしっかり注意しましたよ。




そんなにお腹が減っていたの?




それとも、ママの入浴中に宝探しをするスリルを味わっていたの?



そういえば、先日も私の入浴中に私のバッグのファスナーを開けて、中に入れていたトリーツを食べていたことも。




どうも、鈴は私の入浴中を狙ってやっているみたい。


入浴中=宝探しタイム


になっちゃっているのかも。



お留守番中は、しないのに

不思議だわ。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


まだまだイタズラっこな鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

風ちゃん、昨日の晩御飯は8割ほど食べてくれました。

でも、まだ残しているんですよね。


今朝は、起きてすぐお薬を与えたら、10分後外に出て、また吐いていました。


今回は胃液以外にも食べ物も少し混ざっていました。


ゆっくりゆっくりでも回復してくれいるんでしょうか。

人間の場合、アルサルミン細粒の主な副作用として、便秘、口渇、嘔気などが報告されているそうです。

嘔気とあるので、風が毎朝吐くのも副作用なのかしら?