雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

目の前で 交通事故は ビックリよ

2014-04-08 11:38:02 | 愛犬とのおでかけスポット
昨日は、65人の方からポチっと押して頂けました。
ありがとうございます。


どうも曲に合わせて動いているような風ちゃん、笑っちゃいますよね。

今日も風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



今日は、以前お出かけした「青葉の森公園」のことを書きますね。


あれは、まだ3月のある日。




千葉に来て2度目の青葉の森公園です。


前回来た時と、大きく違うのは、今回はドッグランの利用登録を済ませているところ。


風ちゃん用と鈴ちゃん用を作ったので、さっそくドッグランに向かいました。




ドッグランに入るなり、鈴ちゃんは尻尾アゲアゲ。


いつものゴキゲン鈴ちゃんに。




うふふっ、いっぱい匂われているワン。

これでお友達が増えたらうれしいな。




鈴ちゃん、いい顔しているワン。



ただ、ちょっと気を使うのが

ここのランの決りで、ひとりで2頭連れて入った時は、一頭だけしかフリーにしちゃいけないってルール。


私ひとりで、風鈴を連れていった時は

必然的に、遊びたい鈴ちゃんがフリーになって、風ちゃんが繋がれたまんまになってしまう。


鈴ちゃんといっしょにママがかけっこしてあげたくても、繋がれている風ちゃんが走ってくれないと

ママも身動きがとれない。




ただ、パパもいっしょだと、二人いるので2頭ともフリーにできるんですけどね。






さて、ドッグランで午前中遊んだ後は、青葉の森公園の道路向かいにある

トラットリア「アンジェリカ」でランチすることにしました。


ここには、テラス席があって、ワンコもOKと書いてあったので。


ということでパスタのランチを頂きました。




ただ、ここのテラス席は、青葉の森公園側を向いているのですが、その間に道路があって


車がひっきりなしに通ります。


信号で、車が止まっている時は静かなんですが、それ以外はかなり走行車の音がして

鈴ちゃんは、ブルブルでした。




あららん、ちょっと恐かったね。


と思っていたら


ドーン!!ガッシャーン!!と大きな音が。



えっ??と思って前の道路を見てみると


どうやら目の前を走っていた車が、その前に車に追突しちゃってみたいです。


両方の運転手が出て来て、何やら話している様子。


みるとやはり、車が凹んでいます。



さっきの大きな音はこれだったのね。


もちろん、鈴はテーブルのクロスの中にいたので、音しか聞いていませんが


超怖がっています。


ということで、ランチを食べた後は、とっととおいとましました。



鈴ちゃん、恐い思いをさせちゃってごめんね。


ママもビックリしちゃったよ。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

「車は恐いものなの」とさらに思ってしまった鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援もよろしくお願いします。