昨日は、56人の方にポチっと押していただきました。
ありがとうございます。
今日もぜひとも風ちゃんの足が回復するよう、ポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ホテルを出た私たちですか、せっかく勝浦まできたのだから
海沿いのコースを走って帰ることにしました。
風ちゃんの足が心配だし、なるべく早く帰りたいけれど
しばらく車で走っていると、風ちゃんのクチがガタガタ震えだしました。
こりゃ休憩した方がいいかも。
爪から出血は、なんとか納まっているものの
でも舗装路は、歩かせたくないし・・・。
そうだ、砂浜だったら
風ちゃんの後ろ足にも優しいかも・・・。
そう思って、浜辺の前にある駐車場に車を止めて
砂浜でリフレッシュ休憩をとりました。
この日は、とても風が強く
波も荒い感じ。
ウェットスーツ姿のサーフィンをする人がたくさんいましたよ。
この辺りは、サーフィンのメッカだったのね。
えっ、ウッソー!!
風ちゃん走っている!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/1e29b3bb854deac8a34d56598fdd1844.jpg)
ロングリード分だけだけど
離れたところからママに向かって鈴とダッシュしている…。
後ろ足がちゃんと動いていない状態なのに
こういう場所にくると走りたくなっちゃうのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/9c4af5777ab710a1d9e83bccf983f3c1.jpg)
もちろん、鈴お嬢様もルンルン走り。
サーフィンしている人があちこちにいるけれど
それは気にならないのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/33c29e3978d811b9c7082cb01d90602e.jpg)
風ちゃんの尻尾も上がっているし
笑顔も増えているような・・・。
パパがムービーを撮ってくれていました。
勝浦の浜辺で。雑種犬風と鈴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/f7de2fa8a8110760819e789697c8f9a3.jpg)
そして、早めのランチへ。
ネットで調べてペットOKと書いてあったので
「御宿海女ダイニング浜焼きKAZU」へ向かいました。
でもね、行ってみると、小型犬を対象にしているのか「ペットはケージに入れたならOK」となっていて
組み立て式のクレートは持参しているけれど、大丈夫かどうか確認してみました。
すると「すぐに外のテラス席を用意します」と
お店の外にテーブルを出してくれて、そこで風鈴連れで食べることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/856f9f0e6d42933a5d4291ec6691969b.jpg)
私が食べたのは、漁師漬け丼とホタテやハマグリの浜焼きがセットになった浜焼き定食1600円です。
おいしかったですよ。
この時も、風ちゃんがラクに横になれるように
車からマットを持ち出して、そこへ寝かせました。
そして御宿の浜辺の「月の砂漠」のラクダさんの前で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/45e85107a584e5e4a305eff0614d1182.jpg)
そこから、我が家へ戻りました。
そして、風鈴を連れて動物病院へ。
その話は、また明日・・・・。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
思わず走っちゃった風ちゃんにポチっをお願いします。
ありがとうございます。
今日もぜひとも風ちゃんの足が回復するよう、ポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/24/0ee36e46533da861fbeb1c61a5498569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ホテルを出た私たちですか、せっかく勝浦まできたのだから
海沿いのコースを走って帰ることにしました。
風ちゃんの足が心配だし、なるべく早く帰りたいけれど
しばらく車で走っていると、風ちゃんのクチがガタガタ震えだしました。
こりゃ休憩した方がいいかも。
爪から出血は、なんとか納まっているものの
でも舗装路は、歩かせたくないし・・・。
そうだ、砂浜だったら
風ちゃんの後ろ足にも優しいかも・・・。
そう思って、浜辺の前にある駐車場に車を止めて
砂浜でリフレッシュ休憩をとりました。
この日は、とても風が強く
波も荒い感じ。
ウェットスーツ姿のサーフィンをする人がたくさんいましたよ。
この辺りは、サーフィンのメッカだったのね。
えっ、ウッソー!!
風ちゃん走っている!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/79/1e29b3bb854deac8a34d56598fdd1844.jpg)
ロングリード分だけだけど
離れたところからママに向かって鈴とダッシュしている…。
後ろ足がちゃんと動いていない状態なのに
こういう場所にくると走りたくなっちゃうのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/9c4af5777ab710a1d9e83bccf983f3c1.jpg)
もちろん、鈴お嬢様もルンルン走り。
サーフィンしている人があちこちにいるけれど
それは気にならないのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/33c29e3978d811b9c7082cb01d90602e.jpg)
風ちゃんの尻尾も上がっているし
笑顔も増えているような・・・。
パパがムービーを撮ってくれていました。
勝浦の浜辺で。雑種犬風と鈴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/f7de2fa8a8110760819e789697c8f9a3.jpg)
そして、早めのランチへ。
ネットで調べてペットOKと書いてあったので
「御宿海女ダイニング浜焼きKAZU」へ向かいました。
でもね、行ってみると、小型犬を対象にしているのか「ペットはケージに入れたならOK」となっていて
組み立て式のクレートは持参しているけれど、大丈夫かどうか確認してみました。
すると「すぐに外のテラス席を用意します」と
お店の外にテーブルを出してくれて、そこで風鈴連れで食べることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/856f9f0e6d42933a5d4291ec6691969b.jpg)
私が食べたのは、漁師漬け丼とホタテやハマグリの浜焼きがセットになった浜焼き定食1600円です。
おいしかったですよ。
この時も、風ちゃんがラクに横になれるように
車からマットを持ち出して、そこへ寝かせました。
そして御宿の浜辺の「月の砂漠」のラクダさんの前で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/45e85107a584e5e4a305eff0614d1182.jpg)
そこから、我が家へ戻りました。
そして、風鈴を連れて動物病院へ。
その話は、また明日・・・・。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
思わず走っちゃった風ちゃんにポチっをお願いします。