昨日は76人の方からポチっと応援を頂きました。
めっちゃ感謝です。
今日もぜひともポチッポチッと景気よくお願いします。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
風ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
最近、我が家の近くでは、蜘蛛が異常発生している感じです。
それもかなり大きめの蜘蛛で
阪神タイガース色というか、脚が黄色と黒の縞模様で
カラダもエメラルドっぽい色が入っている感じ。
それがドでかい巣をあちこちにつくっていて
鈴と遊歩道の木々の間を歩いているだけで、ひっかかってしまう。
昨日は、鈴が大をしている時に、しゃがんだら
その阪神タイガース色の蜘蛛が、鈴の背中にポタン。
鈴は洋服を着ていて、その上だったからよかったけれど
慌てて、手にもっていたトイレの片付けようにもっていたペーパーで掃いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/deac3d1a97d1df3eaf662d311a67baca.jpg)
もうなんか、いつものお散歩がヒヤヒヤします。
とかいいながら、泉谷公園の森をお散歩してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/4b69219d74888cd86ae871b6ff3bcb9b.jpg)
もちろん、森だから、こちらにも蜘蛛の巣が。
なのですぐに、細い枝拾って、まるでコンタクターの指揮棒のように
振りながら、鈴と歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/edb21dc4fe36dd5263fdfd65fd5aea6f.jpg)
広場まで来たらもう大丈夫よね。
花壇には、黄色いマリーゴールドがキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/1539b8bfc9c9afe37260612ac41039ac.jpg)
そして、難なく家に帰ってきたと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/7aa2a3ea6466cd14aefab3f0639bb1a4.jpg)
が、門の前でオスワリさせた鈴ちゃんを見たら・・・・・。
わわわわわわっ
ひっつき虫(植物の種子)やん。
それもネバネバの・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/042d7276d9e668ddd4f79e79ccbb864b.jpg)
そろそろそんな季節だと思って、袖のある洋服を着せて正解でした。
鈴は肌が弱くて、このネバネバが脇などの毛の薄いところにくっつくと
肌が赤くなっちゃうからです。
それにしても袖にいっぱいついているわね。
頭や首、脚にも・・・・。
洋服を着せていたから、少しは被害がマシだったけれど
今の季節は、袖のある洋服が鈴には必需品だと思いましたワン。
ふと見ると、私のジーンズの裾にもいっぱい、同じひっつき虫がいつていました。
そんなところを歩いた記憶がないんだけれど・・・・。
気をつけなくっちゃです。
今年は、遊歩道の草刈りも昨年よりもかなり少なくて、ボーボーなんですよ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
在りし日の風ちゃんショット。with鈴ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/4dd4407715d962581184b8fc3ae25fda.jpg)
今日のお散歩と同じく、泉谷公園ですね。
カートでここまで来たことを懐かしく思います。
めっちゃ感謝です。
今日もぜひともポチッポチッと景気よくお願いします。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
風ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/dde118f2b5fd83f72a0ba4b0dcf0e18d.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
最近、我が家の近くでは、蜘蛛が異常発生している感じです。
それもかなり大きめの蜘蛛で
阪神タイガース色というか、脚が黄色と黒の縞模様で
カラダもエメラルドっぽい色が入っている感じ。
それがドでかい巣をあちこちにつくっていて
鈴と遊歩道の木々の間を歩いているだけで、ひっかかってしまう。
昨日は、鈴が大をしている時に、しゃがんだら
その阪神タイガース色の蜘蛛が、鈴の背中にポタン。
鈴は洋服を着ていて、その上だったからよかったけれど
慌てて、手にもっていたトイレの片付けようにもっていたペーパーで掃いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8c/deac3d1a97d1df3eaf662d311a67baca.jpg)
もうなんか、いつものお散歩がヒヤヒヤします。
とかいいながら、泉谷公園の森をお散歩してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/4b69219d74888cd86ae871b6ff3bcb9b.jpg)
もちろん、森だから、こちらにも蜘蛛の巣が。
なのですぐに、細い枝拾って、まるでコンタクターの指揮棒のように
振りながら、鈴と歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/edb21dc4fe36dd5263fdfd65fd5aea6f.jpg)
広場まで来たらもう大丈夫よね。
花壇には、黄色いマリーゴールドがキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/1539b8bfc9c9afe37260612ac41039ac.jpg)
そして、難なく家に帰ってきたと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/7aa2a3ea6466cd14aefab3f0639bb1a4.jpg)
が、門の前でオスワリさせた鈴ちゃんを見たら・・・・・。
わわわわわわっ
ひっつき虫(植物の種子)やん。
それもネバネバの・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/042d7276d9e668ddd4f79e79ccbb864b.jpg)
そろそろそんな季節だと思って、袖のある洋服を着せて正解でした。
鈴は肌が弱くて、このネバネバが脇などの毛の薄いところにくっつくと
肌が赤くなっちゃうからです。
それにしても袖にいっぱいついているわね。
頭や首、脚にも・・・・。
洋服を着せていたから、少しは被害がマシだったけれど
今の季節は、袖のある洋服が鈴には必需品だと思いましたワン。
ふと見ると、私のジーンズの裾にもいっぱい、同じひっつき虫がいつていました。
そんなところを歩いた記憶がないんだけれど・・・・。
気をつけなくっちゃです。
今年は、遊歩道の草刈りも昨年よりもかなり少なくて、ボーボーなんですよ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
在りし日の風ちゃんショット。with鈴ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/4dd4407715d962581184b8fc3ae25fda.jpg)
今日のお散歩と同じく、泉谷公園ですね。
カートでここまで来たことを懐かしく思います。