The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

オーストラリアの白人

2009-03-12 05:41:56 | Weblog

 5万年前にアフリカを出発したホモ・サピエンス・新人のうち、北方に進路を取った人々の身体の変化は、
 1、肌の色
 2、瞳と髪の色
 3、体形
 1は色白、2は淡色、3は手足が長く高い身長。
 これらは日光量と寒い気候への適応であり、数万年をかけて形成されたものであろう。
 そんな彼らが、オーストラリアに移住する、広大な大陸を手に入れ「我が世の春」を謳歌できたと思ったら、意外な問題が生じた、それは強烈な日光、それが、彼らの皮膚組織を破壊する。
 アフリカを出発して、数万年を費やして獲得した白人の体質、それは、100年や200年ぐらいでは変えることはできない。
 これは、実に、深刻な問題らしい、いいことばかりではなかったのだ。
 あの環境に適応したのが、現在のアボリジニ、これはアフリカから、数千年かけてオーストラリアに上陸したもの、あの赤銅色の肌こそが、苛烈な紫外線にふさわしいものであった  ― オーストラリア出身のニコール・キッドマン ―