8 天孫降臨・万世一系 2023-11-20 09:36:27 | 世界経済 古代の天皇軍は各地で地元のグループを撃破していく、きれいごとではない、ウクライナやパレスチナのようなことがおこなわれたようだ。 当然、多くの人が殺されたんだろう、なんとか残った「常陸の国風土記」には「潮来・いたこ」は「痛く斬る」から発生したとあった。 東北の蝦夷は強力だったのだ、だから、その戦闘は激烈を極めたことだろう、 「騎馬戦ではかなわないから 大きな弩弓を使うべきだ」 若い黒澤だったら、そのシーンを取り入れたコトだろう。