ちょっと待てよ!
ポストこしひかり戦略会議が終わったことで、これから具体的な戦略を作っていく。
その戦略作りについて、福井県庁と服部先生に一任した。
それは、別に良いと思う。
しかし、その戦略の中身を、自分たちは確認するチャンスがあるのだろうか?
他の産地でもブランド戦略はしている。
全員が素人ではなく、必ず誰か、詳しい人が入っているはずである。
それでも蓋を開けてみると、ビックリするほど、酷い内容だったりする。
どうして、そんな事になるのか?
自分としては、何時も腑に落ちなかった。
その原因が、もしかしたらコレなのではないだろうか?
立ち上げには、色々な人の意見が入る。
しかし、実際にブランド戦略を作る時には、内々だけになる。
その時に、当初の考えとは違う戦略になっているのではないだろうか?
または、戦略が縮小されていりのではないだろうか?
もしもそうだとしたら、今までブランド化をしたことがない福井県では、ポストこしひかりのブランド戦略を、随時、監視する必要があるのでは。
どうなんだろう?
また県庁に確認だな❗