■ホタテのクリームパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/c01e65fd59a0fb24a8ea69e7b72dba7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/eee1e8b0bab7f0675d7d079f234a0536.jpg)
■カラオケコート・ダジュールBivi仙台駅東口店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3b/f36e7aed76cc9ad81af9f62998d6b763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3b/7a0504220046fcb3ab9a90667bcc3d5a.jpg)
2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【ホタテのクリームソースパスタ】
5月15日の昼はんは、カラオケコート・ダジュールBivi仙台駅東口店のホタテのクリームソースパスタでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、以前、オカリナ講座を受講していた有志のメンバーによる会合で、月1回、カラオケボックスでランチをいただきながらオカリナの練習でした。
カラオケ店でのランチは、いつも和風明太パスタでしたが、今回は、ホタテのクリームソースパスタにしました。
丸ごとホタテが入ったいるパスタではなく、どちらかと言うとホタテのエキス味がするクリームパスタでした。
少々薄味と思いましたが、美味しくご馳走になってきました。
【5月16日は、居酒屋欅屋北仙台駅前店の中華そば】
5月14日の昼ごはんは、居酒屋欅屋北仙台駅前店)の中華そばでした。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【ホタテのクリームソースパスタ】
5月15日の昼はんは、カラオケコート・ダジュールBivi仙台駅東口店のホタテのクリームソースパスタでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、以前、オカリナ講座を受講していた有志のメンバーによる会合で、月1回、カラオケボックスでランチをいただきながらオカリナの練習でした。
カラオケ店でのランチは、いつも和風明太パスタでしたが、今回は、ホタテのクリームソースパスタにしました。
丸ごとホタテが入ったいるパスタではなく、どちらかと言うとホタテのエキス味がするクリームパスタでした。
少々薄味と思いましたが、美味しくご馳走になってきました。
【5月16日は、居酒屋欅屋北仙台駅前店の中華そば】
5月14日の昼ごはんは、居酒屋欅屋北仙台駅前店)の中華そばでした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、北仙台でダンスのレッスンでした。
ダンス仲間と一緒に遅めのランチを食べてきました。
当日は、北仙台でダンスのレッスンでした。
ダンス仲間と一緒に遅めのランチを食べてきました。