台風が去った後の関東は、思った以上に秋が深まり
さすがに外に出るときには、上着が欲しいかな?という気候になってきました。
画像は 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油 ですが
先日 PROUDさん のところで紹介されていて、とっても気になったので早速探して買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/f7d1906526e2fff94ba41bdc364d4b49.jpg)
ラー油の中にたっぷり浮いた、フライドガーリックとフライドオニオン
味噌や醤油で味付けられた、スナック感覚のラー油です。
餃子やラーメン以外に、ご飯や冷ややっこ、納豆、サラダ、炒飯・パスタ等にも合うと記されていたので・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/2a345d5ebe3542e2237848957c1fcac5.jpg)
まずは、辛子の代わりに納豆に入れてみましたが
フライドガーリックとフライドオニオンのサクサクとした歯触りが、いいアクセントになってなかなかGOOD!
普段の納豆とはまるで別の食べ物になるので、普通の納豆に飽きた時にお勧め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/233adb9fcc18442ee1e068d67613b268.jpg)
豆腐とニラとえのきのお味噌汁にも入れてみたら、味付けは和ですが
国籍が、韓国か中国に早変わりしたようなコクのある味わいに大変身。
残りものなどに使えば、全く別のお料理になってくれるかも!
辛さの度合いは、まさしくネーミング通りで
辛そうに見えて、見た目ほど辛くないけど、喉を落ちる時には程よく辛いです。
和とか中華とかにこだわらず、いろんな使い方ができそうなので
ホットなものが食べたくなってくるこれからの季節、大活躍してくれそうな気配です。
ラー油好きの方、お勧めですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/932fef1ed44c075fa36e80e64b3dd69f.png)
![日記@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/7bef835c376bb8b786f2b5f33d0e3821.gif)