ご近所さんからいただいた名古屋のお土産 小倉トーストラングドシャ です。
小倉を練り込んだチョコレートを、バター風味の薄焼きクッキーでサンドしてあり
焼きたてトーストを感じさせる、さっぱりとしたラングドシャの中に
あんこの風味とバターの香りが、しっかりと閉じ込められていて上品なあじわい。
フワッと感じる塩気が、より一層小倉トースト風で、よく表現されていると感じます。
こちら初めていただくお味ですが、今を時めく名古屋土産だそうですよ。
数年前に名古屋に行ったときには、味噌カツ味のお土産ばかりだったような?
お土産の方向性も時代とともに変化しているんですね。

名古屋らしい金のしゃちほこがあしらわれた、ちょっと豪華なパッケージ

これはおススメ、自分でもお土産にしたいと思える味でした。
名古屋には何度か行ったけど、名古屋名物のモーニングを食べたことがなくて
これでもかこれでもかの、本場てんこ盛りモーニング、一度味わってみたいですね。
小倉を練り込んだチョコレートを、バター風味の薄焼きクッキーでサンドしてあり
焼きたてトーストを感じさせる、さっぱりとしたラングドシャの中に
あんこの風味とバターの香りが、しっかりと閉じ込められていて上品なあじわい。
フワッと感じる塩気が、より一層小倉トースト風で、よく表現されていると感じます。
こちら初めていただくお味ですが、今を時めく名古屋土産だそうですよ。
数年前に名古屋に行ったときには、味噌カツ味のお土産ばかりだったような?
お土産の方向性も時代とともに変化しているんですね。

名古屋らしい金のしゃちほこがあしらわれた、ちょっと豪華なパッケージ


これはおススメ、自分でもお土産にしたいと思える味でした。
名古屋には何度か行ったけど、名古屋名物のモーニングを食べたことがなくて
これでもかこれでもかの、本場てんこ盛りモーニング、一度味わってみたいですね。