nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

奥田英朗 家日和

2015-04-14 15:55:38 | 本・雑誌・ドラマ
真梨幸子さんのドロドロ系を連続で読んだので、ちょっと軽めの本が読みたくなり
少し前に 我が家の問題 を読んでホッコリさせてもらった、奥田英朗さんの 家日和 を読みました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
会社が突然倒産し、いきなり主夫になってしまったサラリーマン。
内職先の若い担当を意識し始めた途端、変な夢を見るようになった主婦。
急にロハスに凝り始めた妻と隣人たちに困惑する作家などなど。
日々の暮らしの中、ちょっとした瞬間に、少しだけ心を揺るがす「明るい隙間」を感じた人たちは…。
今そこに、あなたのそばにある、現代の家族の肖像をやさしくあったかい筆致で描く傑作短編集。

どんな家庭にもありがちな、主婦の悩みや外の世界へのときめき。
気持ちがすれ違っってしまった夫婦や、家族の衝突。
一主婦の、一夫婦の、一家族の、ほんとにささやかな物語集です。
夫婦になって、家族を作った以上、ケンカはしても仲直りはした方がいいし
ドタバタして気持ちが離れることがあっても、出来れば互いに頑張って修復していくべきだし
過ぎてしまえば笑い話・・・だからこそ家族って有難いんですよね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日連続遭遇 スカパートレインジャック Jリーグ&プロ野球ラッピング電車

2015-04-14 11:18:41 | お出かけ
日曜日にご紹介した、スカパートレインジャックの京浜東北線の車両ですが
昨日南浦和駅で、回送電車としてホームに停まっていた車両に遭遇!
2日連続の思いがけない出会いに、めちゃくちゃときめいてしまいました。

今回のラッピング電車は、Jリーグとプロ野球のスカパー生中継の宣伝のために
京浜東北線と、中央総武線各駅停車の2路線で実施されたものだそうで
在京プロ野球5球団(巨人・DeNA・ヤクルト・ロッテ・西武)と
Jリーグ11チーム(鹿島・浦和・大宮・千葉・柏・F東京・東京V・川崎・横浜FM・横浜FC・湘南)がラッピングされているそうです。
本来は3月17日から4月1日までだったようですが、人気なので今も継続しているのではないかと思います。



マリノス



レッズの選手は、阿部・興梠・柏木・関根・西川・槙野
関根がいるのが嬉しいですね。



フロンターレ



ベイスターズ



ライオンズ



野球チーム総合バージョン

最初に見えたのがマリノスで、その時点ではドアも開いていたのですが
隣のレッズに移動したらドアが閉まってしまい、残念。
隣がフロンターレで、次はベイスターズ、ライオンズ、野球チームの総合バージョン・・・で終了。
これは最後尾まで撮らなくてはと思って、後方に戻っていたら
なんとそのさなかに動き始めてしまい、それ以降は撮れませんでした。

残るチームは大宮・横浜FC・湘南で、最後尾がJリーグチーム総合バージョンのようでした。
残りのチームは中央総武線の方だと思います。
全車両の写真が撮れなかったのは残念ですが、とにかく2度も観られたのですからよかったとしましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする