nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

文京区 根津神社

2016-06-13 21:35:24 | 東京
谷根千散歩の途中で、文京区根津に位置する 根津神社 に立ち寄りました。
この周囲は何度も歩いたことのある街並みなのですが、何と根津神社は初めて。
もちろん名前は知っていましたが、こんなに立派な神社だとは思っていませんでした。



神橋と楼門



左上 唐門 左下 御朱印 
右下 結婚式を終えたカップルが神橋の上で撮影をしていました。



国の重要文化財に指定されている社殿





社務所



敷地内二つの稲荷神社があります
こちら、駒込稲荷神社



こちら、乙女稲荷神社



見事な千本鳥居







乙女稲荷神社の本殿







つつじの時期が美しいそうですが、時期を逸していて残念でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooアンバサダー教えて!goo QANIGHTイベント参加

2016-06-13 13:03:13 | 最初はgoo!
掲載が遅くなってしまいましたが、6月9日の夜 gooアンバサダー教えて!goo QA NIGHT  に参加させていただきました。
gooさんのイベントには、もう5回目くらいの参加になりますが
今回のテーマは、スマホアプリを使っての 教えて!goo への投稿体験です!

教えて!goo は、利用できるカテゴリーが700種類以上という、日本最大級の無料Q&Aコミュニティサイトで
困っていること、悩んでいること、不満に思うことや、素朴な疑問や雑学、ぼやきに至るまで
自分では解決できなかったり、他人の見解や傾向を幅広く知りたいと思った時に
サイトで気軽に質問することで、多くの人が親身に答えてくれたり、アドバイスしてくれたり・・・・
質問や回答をするしないに関わらず、なんとネット利用者の約6~7割が利用しているという人気サイトです。





みなさんは 教えて!goo を使ったことがありますか?
自分では登録していないという人も
困ったことがあって、パソコンやスマホで対処法を検索していると
他人が過去に質問した、同じような投稿がヒットして
その回答に助けられたということは結構あるのではと思います。



教えて!goo 公式アプリ、リリース1周年だそうです。
私も今回参加させていただくにあたり、事前にアプリをインストールしてみました。



gooIDを持たない人や連動させたくない人も
ニックネームだけで即登録できます。



知りたいことがあったらアプリを開き、メールを送る要領で質問を投稿
スタンプを添えることで、気持ちも表現できます。





ピンポイントで役立つ回答を貰うためのコツは
質問内容を簡潔に! 条件や背景を記載!



どんなことでも、ざっくばらんに気軽に質問してみましょう!



回答がついたら、プッシュ通知でリアルタイムにお知らせが届きます。



回答にはお礼を書き込むことができます。
いくつか回答が集まり、解決できた時にはベストアンサーを選ぶことで
回答者のモチベーションもアップ!



教えて!goo最近の取り組みについて



専門的な資格や経験のある100名以上の専門家からの回答



旬な話題や日常の疑問や悩みをコラム化
専門家のコメントや、動画、漫画コラム化も



スマホ・アプリの最新情報から
家電やガジェットまで幅広く網羅



悩み、恋愛等の人生相談に、なんとAI(人工知能)がアドバイス!



訪日前、訪日中の外国人向けの
観光に関する疑問やお悩みにも対処

  

今回もサンドイッチやピンチョイスなど、たくさんの軽食を用意していただいたのですが
会場が暗く、写真がきれいに撮れなかったのでこれだけですみません。
gooオリジナルのマカロンが大人気でした。



ただいま アプリ限定!質問投稿キャンペーン を開催中
抽選で100名にAmazonギフト券500円分が当たります。

私たち参加者も、イベント中にそれぞれ質問を投稿し
それを共有して、内容や結果をグループディスカッション。
グループ4名中私以外の3名が、時間内に回答が付きました。
回答が付きやすい質問、時間がかかる質問、パターンは色々ありますが
回答があると、思わず笑顔になりますね。
しかもgooさんの利用者に共通の、温かい雰囲気がそのままにじみ出ていて
おおむねやさしい回答で、みなさんほっこり。

私は、烏森神社の御朱印をいただいた後だったので
おススメの御朱印が頂ける神社仏閣を尋ねてみました。
ちょっと難しい質問だったので、その場での回答はなかったのですが
帰りの電車の中で1発目の回答が付き、夜また次の回答がきて嬉しかったです。

全体的にも、多くの方が得られた回答に大興奮。
短時間のうちにこれだけの回答を頂けるとは 教えて!goo の実力すごいです!

中には個人名を書き込んだり、公序良俗に反する内容を投稿する不届き者もいるそうですが
その点はスタッフのマメなチェックで、しっかりと投稿を削除して荒れを防いでいるそうです。

投稿内容は、お悩みでも、質問でも、ぼやきでも、雑学、なぞなぞ、アンケート、なんでもアリです。
興味が湧いたという方、まずはアプリをインストールして 教えて!gooライフ 始めてみませんか?

最後にgooスタッフのみなさま、ご一緒させていただいたgooアンバサダーのみなさま、楽しい時間をありがとうございました。
#welovegoo
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷根千歩き

2016-06-12 17:25:39 | 東京
今日は、谷根千方面をお散歩してきました。
気温は上がったけれど、日差しもぎらぎらではなく程よいお散歩日和。
日暮里駅で下車し、夕焼け段々を下り、谷中銀座、団子坂、根津神社と歩き、最後は上野に出て帰ってきました。
程よい疲れをランチとビールで癒し、家を出てから帰り着くまで4時間半のお手軽散歩。
昨夜の試合の鬱憤は、汗とともにしっかりと流してきましたよ。


根津神社とランチの画像はまた別記事で・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッズ、早くも6月で失速!

2016-06-12 16:08:26 | サッカー
レッズにとってJリーグの24年の歴史の中で 対鹿島戦 これほど燃える言葉があるかという戦い。
選手入場時にレッズのゴール裏に浮かび上がった URAWA の文字
レッズサポーターの気合もすごかったし、相手サポもゴール裏からメインの1F2Fのアウェー側を埋め尽くし
360度ぐるりと赤く染まって、久しぶりに5万人越えの熱い観客。

でも、両者がっぷり四つだったのは、そこまででした。
内容的には明らかに鹿島に主導権を許し、自分たちのペースに持ち込めないままバタバタ。
それでもポストに助けられたおかげもあって、前半を0-0で折り返すも
後半7分、実に軽い、そしてくだらない、まさかの痛恨のミスで、カウンターを仕掛けられてやすやすと失点。
それでも1失点のうちに、何とか追いつけていれば、2失点目はなかったかもしれないのに
頑張っても焦るばかりで、ワンパターンの仕掛けを繰り返すレッズの攻撃陣。
クロスは上がらず、何度得てもセットプレーからは相変わらず得点の気配はなく、沈黙のままにPKからさらに失点して2-0の完敗。
セットプレーから1点でも奪えば、何かが変わっていたはずで
だったらいつもどおりのズラタンではなく、目先を変えて那須を入れてパワープレーという策もあったはず。
長い休養の後の、魔の5連戦の初日、関根を梅崎に代えただけで後はすべてワンパターン。
2試合連続スコアレスドローの教訓は生かせず、いい時も悪い時もやってることはすべて同じで、結局のところ3試合連続無得点。

ミシャのコメント
「今日のゲームは、両チームが非常に高いテンポで、激しい、素晴らしいゲームをしたのではないかと思っています。
もちろんサッカーである以上、どちらかに勝敗、あるいは引き分けという結果がつくわけですけど
こうしたいいゲームをした中で、敗退してしまった我々は、非常に残念な気持ちでいっぱいです・・・・
ただ、全体的には、チームとして決して悪いゲームではなかったと思っています・・・・」

あの試合の後でこういうコメントを出している時点で、サポーターの気持ちとは完全にずれていると思いますが
また次のガンバ戦も、このような試合を展開し、このようなコメントが出るのでしょうか?
何かが悪ければそこにメスを入れ、何かを変えていくのが監督の仕事なんですけど・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘玲 タックスヘイヴン

2016-06-11 14:29:38 | 本・雑誌・ドラマ
話題作、橘玲さんの タックスヘイヴン を読みました。

あらすじ・・・・(「BOOK」データベースより)
東南アジアでもっとも成功した金融マネージャー北川が、シンガポールのホテルで転落死した。
自殺か他殺か。
同時に名門スイス銀行の山之辺が失踪、1000億円が消えた。
金融洗浄、ODA、原発輸出、仕手株集団、暗躍する政治家とヤクザ…。
名門銀行が絶対に知られたくない秘密、そしてすべてを操る男の存在とは?
国際金融情報小説の傑作!

500ページ強の長編の上に登場人物も多く、難しい金融用語が飛び交い、桁外れの大きなお金が行ったり来たり・・・
舞台が日本、韓国、シンガポール、タイ、マレーシアと転々としていき、物語の基本事項を整理するのさえ至難の業。
敵か味方か、裏の首謀者はだれか、次はだれが狙われるのか、色々な要素が複雑に絡んだ面倒なストーリー。
スリル満点だったけど、読み終わってもいまいち呑み込めた感がなく、もう一度読まないと納得できないもやもやが残っています。
しっかりとした流れやすべての人間関係を明白にとらえるために、映画化されると嬉しいなと思います。

タックスヘイヴン [ 橘玲 ]価格:831円(税込、送料無料)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hanaday vol.54でお買い物

2016-06-10 21:52:22 | 手づくり雑貨のお買い物
6月6日に開かれた kana2さん のネットショップ HanaDay で、お買い上げさせていただいた作品のミセビラカシです。
人気作品は時報とともに秒殺で消え去っていくので、まさに時間との勝負のショップなのですが
今回すっかりと時間を忘れてしまっていて、気付い時には1時間近く経ってしまっていました。
その時には在庫を確かめもせず、ミスっちゃった!と思っていたのですが
寝る前にもう一度スマホで確認してみたら、気になっていた くまポーチ がペアで残っていてビックリ。
これはもう私のために神様が残しておいてくれたんだわ、という気持ちになって、2つまとめて大人買いしてしまいました。



ほぼ同じ姿の色違いのポーチは、双子ポーチと呼んでもいいくらいのそっくりっぷり
動物柄なのに子供っぽくなくて、パッと見ポップなのに
じっくり見ていると、結構シックな大人の雰囲気が漂ってきます



華のあるブルーと落ち着きのあるグリーン
どっちにも味があって、それぞれにピンクとの相性がバッチリ!
キルト芯が挟んであるので厚みもあってふわっふわ
中身をたっぷり入れても、型崩れはなさそう

 

マチが広めにとってあるので、見た目以上にたくさん入ります。

 

ドット柄のライトグリーンの内布と、くまのチャームはお揃い
分かり辛いけど、ファスナーは色ち



今回のショップカードとメルシータグ



メルシータグは、白くまさんのプチテトラ

どちらかをプレゼント用にするつもりなのですが、自分のをどちらにするか未だ悩み中。
ひとつで見ているよりふたつ並べた方がよりかわいいので、このままずっと飾っておきたい感じです。
コッカファブリック さんのサイトではこれらと形違いの台形ポーチの
kana2さん直伝レシピを公開中ですのでそちらもご覧くださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京新橋鎮座 烏森神社

2016-06-10 11:00:26 | 東京
芸能の神様と言われ、芸能人もよく参拝するという、新橋の 烏森神社
駅前の飲み屋街の隙間にひっそりと存在していて、意外と場所がわかりにくい神社です。
先月新橋でランチをしたときに、こちらに寄ったのですが
御朱印帳を持っていなかったので、昨日イベントの前に途中下車して出かけてきました。



周囲の喧騒がふっと途切れる、静寂の空間



この奥に社務所があります。



心願色みくじが有名



お願いごと別に、4色の色分けがあり
 恋愛・良縁・  金運・幸運・商売
 厄祓・仕事・学業・技芸  健康・家庭
それぞれの色のおみくじと一緒に、願い玉、願い札を授与していただけます。



願い事と同じ色のペンで願い事を記して、結んでくるという仕組みだそう



 

素敵な色合いのアジサイがありました。



こちらが有名な4色の御朱印
500円と少しお高いのですが、飴と素敵な栞の形のお守りも頂けます。





(※ 画像はHPよりお借りしました)
 来週6月13日から6月30日まで、夏越大祓御朱印がいただけるそうで
また出かけてこようかなと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ 新橋駅前店

2016-06-09 17:35:24 | モバイル投稿
次の予定までの時間調整で、スタバ休憩中。
実は今朝から少し具合が悪くて、朝も昼もあまり食べていなかったので
こんな時間になんだかクラクラして来て、甘いものが欲しくなりました。
パニラクリームフラペチーノと、デニッシュプレッツェルブラウンシュガー。
かなり甘いんだけど、元気になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2016-06-08 18:26:25 | モバイル投稿
梅雨入りしたものの、雨はほとんど降らず、関東は水不足が心配されているとか?
今日も曇天の中遠出したら、途中からジリジリギラギラの日差し‥‥
道すがらの紫陽花もちょうど身頃を迎えていますが、強い日差しはちょっとかわいそう。
ガクアジサイもいいけと、緑がかったアナベルが素敵ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レノア オードリュクス イノセント で上質なお洗濯を!

2016-06-07 15:50:57 | Ripre&Cyber Buzz
今週に入って関東も梅雨入りし、じめじめとうっとおしい日が続いています。
部屋干しになりがちな洗濯ものも、嫌な臭いが気になる季節ですね。
そこでお勧めしたいのが、大人気の柔軟剤 レノア オードリュクス
大切なファブリックにトリートメントを施すという新発想から生まれた柔軟剤で
心地よく贅沢な香りに満ちた、パリの高級ホテルのイメージの香りとしてセンセーショナルに登場し
100人中92人が、また使いたいと答えた柔軟剤として上げているともいわれています。



レノア オードリュクス イノセント



ジャスミンとミュゲの花束のような繊細な香り
【トップノート】
丁寧にブレンドされたレモンやメロンなどのみずみずしいフルーツの香り
【ミドルノート】
ジャスミン、ミュゲなどのまるで花束のようなノスタルジックで華やかな香り
【ボトムノート】
アンバーやムスクの香り



ボトルを開けた瞬間に、柔軟剤とは思えない奥深く芳醇な香りで、まさにフレグランス!

この イノセント の香り、過去にも何度もリピして使ったことがあるのですが
今回久しぶりに香りをかいで、やっぱりぞっこん!
洗い上がりのさわやかな香りももちろんですが、乾いた後のかぐわしい高級感がたまりません。
みなさんもこの格の違いを漂わせた上質の香りで、梅雨時のうっとおしさを吹き飛ばしませんか?

 

レノア オードリュクス の香りのラインアップは全3種類。
センシュアル と  ル・マリアージュ もおすすめです。

P&Gジャパンのキャンペーンに参加中


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする