まっかだな まっかだな カラスウリって まっかだな
という 歌があります ( 「まっかな秋 」)
一面 枯れ色の野で 真っ赤に熟したカラスウリの実に出逢うと なんだか嬉しくなりませんか
「豊かな実り」というイメージが ふつふつと湧いてきて・・・
でも 冬が終わりに近づいても 相変わらず カラスウリはそのままです
そのうち ズルッと実が落ちて・・ または干からびて・・・
春になる
目立つ割には 鳥に不人気なんですね
ホントに 不味いの???
検索してみると それでも カラスウリの実を食べた人の体験談がありました
熟した実は 苦くて どうしようもなく不味~い
青いうちは 漬物風にすれば まだ何とかいけるそうです
また 根を天ぷらにして食べた人は 嘔吐 下痢したとあります
それにも懲りず さらに 様々なものを食してみようというチャレンジャー魂
頭が下がります